2008年02月07日
心底冷えました。
今日も寒かったですねー
外の現場は特に効きます。
体の心まで冷え切ったので帰りについ、コンビニで買ってしまいました。

家に帰って速攻燗しました。1.5倍ですよー
ふうー生き返りました。
○今日のありがとう 野菜たっぷりのラーメンありがとう

外の現場は特に効きます。
体の心まで冷え切ったので帰りについ、コンビニで買ってしまいました。


家に帰って速攻燗しました。1.5倍ですよー

ふうー生き返りました。
○今日のありがとう 野菜たっぷりのラーメンありがとう

Posted by akiya at
22:11
│Comments(0)
2008年02月06日
おいしいものは別腹?
今日も夕飯たっぷり頂きました。
しかし食べ終わる頃どこからともなくいい匂いが・・・。
パンが焼けてました。明日の朝食のために妻が焼いていたものです。

お腹いっぱいのはずが、子供たちもバターだ、ガーリックバターだ、チーズだと言い出して結局ほとんど食べてしまいました。
焼きたてのパンサイコー
今度は石釜で焼いてみようかなー
○今日のありがとう 新しい現場が動き出しました。ありがとう
しかし食べ終わる頃どこからともなくいい匂いが・・・。
パンが焼けてました。明日の朝食のために妻が焼いていたものです。

お腹いっぱいのはずが、子供たちもバターだ、ガーリックバターだ、チーズだと言い出して結局ほとんど食べてしまいました。

焼きたてのパンサイコー

今度は石釜で焼いてみようかなー

○今日のありがとう 新しい現場が動き出しました。ありがとう

Posted by akiya at
21:59
│Comments(0)
2008年02月05日
梨ジュース
今日の夜は商工会活動です。
今回の議題というか、ネタは地元豊浜の梨を使ったジュースの缶のデザインです。

これが今までの梨ジュースです。
今回このジュースの缶のデザインを我々商工会青年部に任せてくださることになり、喧々諤々今まで悩んできました。
今日、ようやくひとつの形が出来上がりました。
製品化されたらまた紹介しますね。
梨ジュースに梨ソフト、他にも梨加工製品がたくさんありますよー。
ぜひ、一度ご賞味ください。
梨ソフトは、今年一の宮の海の家でも販売予定ですので、お楽しみに。
○今日のありがとう 青年部のみんなの発想力は無限大です。ありがとう
今回の議題というか、ネタは地元豊浜の梨を使ったジュースの缶のデザインです。

これが今までの梨ジュースです。
今回このジュースの缶のデザインを我々商工会青年部に任せてくださることになり、喧々諤々今まで悩んできました。
今日、ようやくひとつの形が出来上がりました。
製品化されたらまた紹介しますね。
梨ジュースに梨ソフト、他にも梨加工製品がたくさんありますよー。
ぜひ、一度ご賞味ください。
梨ソフトは、今年一の宮の海の家でも販売予定ですので、お楽しみに。
○今日のありがとう 青年部のみんなの発想力は無限大です。ありがとう

Posted by akiya at
22:51
│Comments(0)
2008年02月04日
ベジタリアン
今日は仕事中から体が野菜を欲してました。
ということで、今日の晩御飯は僕の手料理・・・というか今日は独身です。

いっぱい頂いた小松菜とレタスをフルに使いました。
サラダは追いつけ追い越せDEARという感じでちょう大盛りです。
太巻きは昨日食べれなかったので今日頂きます。
これでレタス1玉と小松菜2束お腹に入りました。
満腹です。
○今日のありがとう たくさん頂いたお野菜に、あらためてありがとう

ということで、今日の晩御飯は僕の手料理・・・というか今日は独身です。

いっぱい頂いた小松菜とレタスをフルに使いました。
サラダは追いつけ追い越せDEARという感じでちょう大盛りです。
太巻きは昨日食べれなかったので今日頂きます。
これでレタス1玉と小松菜2束お腹に入りました。

満腹です。

○今日のありがとう たくさん頂いたお野菜に、あらためてありがとう

Posted by akiya at
21:37
│Comments(3)
2008年02月04日
さむーい日曜日
寒かったですねー。こんな休日はどこに行こうかと悩んだ末に初めてゴールドタワーに行くことにしました。
ビジターコースで体験してみました。
妻と息子はちょっとお兄ちゃんの遊ぶところへ、僕と娘は赤ちゃんの遊び場へ・・。

思ったよりいろいろ遊べてよかったです。
この後餅つき大会もあり、僕も息子と参加して杵で餅つき体験しました。その後、きな粉餅も頂きました。息子も大喜びでした。
最後にみんなでサツマイモソフトを食べて帰りましたよー

○今日のありがとう 今日もいろんな話ができました。みんなでいい街にして行きましょう。ありがとう
ビジターコースで体験してみました。
妻と息子はちょっとお兄ちゃんの遊ぶところへ、僕と娘は赤ちゃんの遊び場へ・・。

思ったよりいろいろ遊べてよかったです。
この後餅つき大会もあり、僕も息子と参加して杵で餅つき体験しました。その後、きな粉餅も頂きました。息子も大喜びでした。
最後にみんなでサツマイモソフトを食べて帰りましたよー

○今日のありがとう 今日もいろんな話ができました。みんなでいい街にして行きましょう。ありがとう

Posted by akiya at
00:13
│Comments(0)
2008年02月02日
ピザパーティー
今日の夜はピザパーティーでした。
あいにくの天気なので石釜はお休み。オーブンで焼きました。
もちろんピザは手作り。妻と子供の力作です。
今回はチャーシューとコーンのピザときのことブロッコリーのマヨピザです。

サイコーにおいしかったです。ありがとうご馳走様。
○今日のありがとう 今日は小松菜を袋いっぱいいただきました。ありがとう
あいにくの天気なので石釜はお休み。オーブンで焼きました。
もちろんピザは手作り。妻と子供の力作です。
今回はチャーシューとコーンのピザときのことブロッコリーのマヨピザです。

サイコーにおいしかったです。ありがとうご馳走様。
○今日のありがとう 今日は小松菜を袋いっぱいいただきました。ありがとう

Posted by akiya at
21:42
│Comments(0)
2008年02月01日
月始めくらい・・・。
今日から2月、ということで懐はまだあったかいです。
今日くらいは普段買わないプレミアムビールを・・。

特製お好み焼きと合う合う
ビール大好きなんです。
おいしいビールが飲みたくてドイツを一人で放浪したし、新婚旅行もベルギーで地ビール漬けでした。
よーし明日もがんばるぞー
○今日のありがとう 苦労した現場もいよいよ完成です。ありがとう
今日くらいは普段買わないプレミアムビールを・・。

特製お好み焼きと合う合う

ビール大好きなんです。

おいしいビールが飲みたくてドイツを一人で放浪したし、新婚旅行もベルギーで地ビール漬けでした。
よーし明日もがんばるぞー

○今日のありがとう 苦労した現場もいよいよ完成です。ありがとう

Posted by akiya at
22:09
│Comments(0)