2009年11月30日
お疲れ様でした2
昨日は途中で思考回路が停止してしまったのでそのまま尻切れでアップ。。
イベントの内容は皆さんがアップしてくれているので割愛させていただきます・・・。
というかホットワインが忙しくて(飲むのが
)写真がほとんど撮れてません。。。
今回は個人的にも(家族的にも)フリマに出店していたために終わった後はどっと疲れが出ました。
フリマは妻のブログで。。。
今夜は観音寺市の交流定住促進会議でした。
今夜も相変わらず熱い意見が飛び交いあっという間の2時間でした。
会の後委員の皆さんで忘年会の算段も出来帰路につきました。
さあワインでものも。。
〇今日のありがとう 昨日言いわすれたので今日言います。皆さん本当にありがとうございました。サイコーのイベントが出来ました。
昨日のボサノヴァ本当にサイコーでした。間に演奏してくれたこの曲涙がでました。
イベントの内容は皆さんがアップしてくれているので割愛させていただきます・・・。

というかホットワインが忙しくて(飲むのが

今回は個人的にも(家族的にも)フリマに出店していたために終わった後はどっと疲れが出ました。
フリマは妻のブログで。。。
今夜は観音寺市の交流定住促進会議でした。
今夜も相変わらず熱い意見が飛び交いあっという間の2時間でした。
会の後委員の皆さんで忘年会の算段も出来帰路につきました。
さあワインでものも。。
〇今日のありがとう 昨日言いわすれたので今日言います。皆さん本当にありがとうございました。サイコーのイベントが出来ました。

昨日のボサノヴァ本当にサイコーでした。間に演奏してくれたこの曲涙がでました。
Posted by akiya at
22:36
│Comments(0)
2009年11月29日
お疲れ様でした。。
今日は待望のイベント当日。
天気の事も気にしながらオープンです。
午前中子供の幼稚園の発表会もかさなりながらのなかでバタバタした一日でした。。
イベント自体はサイコーに盛り上がりました。
たくさんのお客さんに来て頂いてその上、結婚式も感動的で最後のエンドロールではウルウルきてました。
そんなイベントのひとコマ。。。


天気の事も気にしながらオープンです。
午前中子供の幼稚園の発表会もかさなりながらのなかでバタバタした一日でした。。
イベント自体はサイコーに盛り上がりました。
たくさんのお客さんに来て頂いてその上、結婚式も感動的で最後のエンドロールではウルウルきてました。
そんなイベントのひとコマ。。。


Posted by akiya at
22:33
│Comments(2)
2009年11月28日
忘年会第一弾
昨日は地元の同業者のみんなで忘年会
美味しい魚とお酒でいい感じに酔いました。

さあ明日はいよいよイベントの日。
結婚式のリハーサルも無事終わり、明日の本番を待つのみ。
天気のほうも何とかもちそうでよかったーー
明日は妻も『Buono Junk』としての初めてのフリマ出店。
みなさまよろしくお願いします。
それではみなさん一の宮でお会いしましょう
〇今日のありがとう 天気の神様。明日はよろしくお願いします。
明日はボサノバも楽しみです。

美味しい魚とお酒でいい感じに酔いました。

さあ明日はいよいよイベントの日。
結婚式のリハーサルも無事終わり、明日の本番を待つのみ。
天気のほうも何とかもちそうでよかったーー

明日は妻も『Buono Junk』としての初めてのフリマ出店。
みなさまよろしくお願いします。
それではみなさん一の宮でお会いしましょう

〇今日のありがとう 天気の神様。明日はよろしくお願いします。

明日はボサノバも楽しみです。
Posted by akiya at
22:22
│Comments(2)
2009年11月26日
徳島ラーメンです。。
今日は徳島で打ち合わせ。。
打ち合わせがちょうどお昼だったので終わった後にお昼を食べました。
やっぱりココは・・・徳島ラーメンでっ
近くのラーメン屋を探してとりあえず駐車場のあるところにGO
ラーメン大です。

こってりしてそうであっさりしている。。。
今度はたまご入りを頼んでみようと思います。
来月は何杯ラーメン食べるのかな??
〇今日のありがとう 美味しいラーメンはなんか元気でます
ありがとう
ちょとしたドライブでした。。
打ち合わせがちょうどお昼だったので終わった後にお昼を食べました。
やっぱりココは・・・徳島ラーメンでっ

近くのラーメン屋を探してとりあえず駐車場のあるところにGO

ラーメン大です。

こってりしてそうであっさりしている。。。
今度はたまご入りを頼んでみようと思います。
来月は何杯ラーメン食べるのかな??
〇今日のありがとう 美味しいラーメンはなんか元気でます


ちょとしたドライブでした。。
Posted by akiya at
23:17
│Comments(0)
2009年11月25日
日本の誇り偉大なる田舎。
本が届きました。イタリアをはじめヨーロッパでは田舎が非常に元気です。

日本にも小さくて美しい偉大な田舎になれる町がたくさんあると思います。
後は誇りを持つことが出来るかどうか・・・。
あっそれと、名物料理があればいいなーー。。。
なんか作れないかなーーー。。。
なんかいい案あれば誰か教えてーーー。。。
〇今日のありがとう ドイツ兄さんツボなモノありがとうございます。

高校時代を思い出します。
Posted by akiya at
21:20
│Comments(0)
2009年11月24日
ワイン漬けです。。
昨日は夫婦で首を長ーーくして待っていた、Botanさん でのギターの会とカシボニさんでのボジョレーの会。

ギターの会では心をふるわす音楽で体にいい音を吸収させ、ボジョレーの会では素晴らしい出来のボジョレーを体に詰め込みました。このときとばかりに・・・(笑)
今回のボジョレー オーガニックらしく体にいいみたいです。飲みすぎても二日酔いになりにくいみたいです。しゃっくりは出るみたいですが・・・・。
確かにがぶ飲みしましたが今朝はそんなに辛くなかった。ちょっと寝坊しましたが(携帯がマナーモードのままだったのです)
尾崎先生のギターよかったーー。キャラもよかったー。。またご一緒したいです。
今回ボジョレーの会は食べ物持ち寄りの会だったので自家製のオリーブ漬けとオイルサーディン(の予定がいいいわしがなくままかりに変更)
オリーブ漬けは前の晩に塩抜きして持って行きました。
オイルままかりも前の晩に作りました。

ただオイルで煮ている間にちょっと目を放した隙に温度が上がりすぎて唐揚げ風になっちゃいました
しかしサイコーに楽しい会でした。あしたさぬきのブロガーさんともお会いできてよかったーー。。
こんな楽しい会に声をかけてくれたカシボニ子さんに感謝しながら今夜もワイン飲んでます。
〇今日のありがとう 皆さんとの素晴らしい出会いにありがとう
今夜はこんな感じかな?

ギターの会では心をふるわす音楽で体にいい音を吸収させ、ボジョレーの会では素晴らしい出来のボジョレーを体に詰め込みました。このときとばかりに・・・(笑)
今回のボジョレー オーガニックらしく体にいいみたいです。飲みすぎても二日酔いになりにくいみたいです。しゃっくりは出るみたいですが・・・・。
確かにがぶ飲みしましたが今朝はそんなに辛くなかった。ちょっと寝坊しましたが(携帯がマナーモードのままだったのです)
尾崎先生のギターよかったーー。キャラもよかったー。。またご一緒したいです。
今回ボジョレーの会は食べ物持ち寄りの会だったので自家製のオリーブ漬けとオイルサーディン(の予定がいいいわしがなくままかりに変更)
オリーブ漬けは前の晩に塩抜きして持って行きました。
オイルままかりも前の晩に作りました。

ただオイルで煮ている間にちょっと目を放した隙に温度が上がりすぎて唐揚げ風になっちゃいました

しかしサイコーに楽しい会でした。あしたさぬきのブロガーさんともお会いできてよかったーー。。
こんな楽しい会に声をかけてくれたカシボニ子さんに感謝しながら今夜もワイン飲んでます。
〇今日のありがとう 皆さんとの素晴らしい出会いにありがとう

今夜はこんな感じかな?
Posted by akiya at
21:58
│Comments(5)
2009年11月21日
旅行報告番外編??
先日の旅行ではせっかくの博多の屋台でラーメンを食べるのを忘れてしましました。
屋台自体減っていたのとラーメンの屋台が混雑していたのでついつい他の串焼きの屋台で飲んでました。。
と言うことでお土産でとんこつラーメンを購入しました。
家に帰ってようやくとんこつラーメン。。

2玉があっという間におなかの中に・・・。
ようやく旅の締めが出来ました。
ところで先日トタンの張替えで剥がしたトタン・・・。
」
今度のイベントに参加しまーす。。
〇今日のありがとう 色んなジャンクなモノが集まって来てますよーー。ありがとう
モッズファンがいる事が分かったので遠慮なくいきます。
屋台自体減っていたのとラーメンの屋台が混雑していたのでついつい他の串焼きの屋台で飲んでました。。
と言うことでお土産でとんこつラーメンを購入しました。
家に帰ってようやくとんこつラーメン。。

2玉があっという間におなかの中に・・・。
ようやく旅の締めが出来ました。
ところで先日トタンの張替えで剥がしたトタン・・・。

今度のイベントに参加しまーす。。
〇今日のありがとう 色んなジャンクなモノが集まって来てますよーー。ありがとう

モッズファンがいる事が分かったので遠慮なくいきます。
Posted by akiya at
22:25
│Comments(2)
2009年11月20日
今日はボジョレーで・・・。
今日は昨日飲む予定だったボジョレーヌーボーを頂くことに。。。
あいにく(?)今夜は一人なので夕飯の前にちょっといっぱい

このボトルの感じがすきなんです。。
去年と同じ近くのキャロットさんで購入です。。
一口飲んでみて。。。
やっぱりフルーティな感じがいいですね。
ゴクゴクいきそうな感じです。
今夜は来月から行く予定の家庭教師の予習をしようかと思ってましたがどうかな??

実は知り合いから家庭教師のオファーをいただいてまして・・・。
中学生の息子さんに数学と人生を教えてくれと言うことです
とりあえずやってみます。。。
それではまた・・・。
〇今日のありがとう 今年も美味しいワインをいただけました。ありがとう
中学の頃はこの曲かな。。
あいにく(?)今夜は一人なので夕飯の前にちょっといっぱい


このボトルの感じがすきなんです。。
去年と同じ近くのキャロットさんで購入です。。
一口飲んでみて。。。
やっぱりフルーティな感じがいいですね。
ゴクゴクいきそうな感じです。
今夜は来月から行く予定の家庭教師の予習をしようかと思ってましたがどうかな??

実は知り合いから家庭教師のオファーをいただいてまして・・・。
中学生の息子さんに数学と人生を教えてくれと言うことです

とりあえずやってみます。。。
それではまた・・・。
〇今日のありがとう 今年も美味しいワインをいただけました。ありがとう

中学の頃はこの曲かな。。
Posted by akiya at
21:48
│Comments(4)
2009年11月17日
旅行報告その2。。
えー昨日は旅の疲れか、禁酒&早寝してました。
と言うことで旅の二日目。
朝から明太子の工場を見学しそのご門司港の周辺を散策。
レトロな雰囲気がステキでした。

そして昼食はレストランでの海鮮バーベキュー。。。
しかし門司名物?焼きカレーが気になってしょうがないのでみんなでひとつ注文しました。
こちらです↓ ↓ ↓

カレードリアって感じかな??
各店色んな焼きカレーがあるみたいです。
帰りのバスは定番の釣りバカ日誌を見ながらのバスでした。。
〇今日のありがとう 雨のおかげで作品もだいぶ出来ました。ありがとう
アンダルシア地方。行きたいなーー。
と言うことで旅の二日目。
朝から明太子の工場を見学しそのご門司港の周辺を散策。
レトロな雰囲気がステキでした。

そして昼食はレストランでの海鮮バーベキュー。。。
しかし門司名物?焼きカレーが気になってしょうがないのでみんなでひとつ注文しました。
こちらです↓ ↓ ↓

カレードリアって感じかな??
各店色んな焼きカレーがあるみたいです。
帰りのバスは定番の釣りバカ日誌を見ながらのバスでした。。
〇今日のありがとう 雨のおかげで作品もだいぶ出来ました。ありがとう

アンダルシア地方。行きたいなーー。
Posted by akiya at
23:52
│Comments(0)
2009年11月15日
博多旅報告。。
えーー。昨日の早朝から九州に行ってきました。
初日は雨の中、西に向かってバスを走らせました。僕達はビールを飲みながらです・・・。
さあ九州に上陸。
櫛田神社(?)で見学をして町を散策。日曜からの九州場所を前に力士に会うかなーーなんて思いながら散策しました。

こんなに大きい山車なんですね。。
さて続きはまた後日。。
〇今日のありがとう 旅はいいですね。ありがとう
福岡出身といえば。。。
初日は雨の中、西に向かってバスを走らせました。僕達はビールを飲みながらです・・・。
さあ九州に上陸。
櫛田神社(?)で見学をして町を散策。日曜からの九州場所を前に力士に会うかなーーなんて思いながら散策しました。

こんなに大きい山車なんですね。。
さて続きはまた後日。。
〇今日のありがとう 旅はいいですね。ありがとう

福岡出身といえば。。。
Posted by akiya at
22:52
│Comments(0)
2009年11月13日
突然ですが・・・。
今日の夜は今度のイベントの打ち合わせ会。
かなりつめた部分まで話し合いました。
腹ペコで帰ってきてゴハンを食べてゆっくり飲んでます。
さて、突然ですが明日博多に行ってきます。
商工会の役員研修旅行です。

どんな旅になる事やら・・・。
とりあえず準備して早く寝ないと。。
報告はまた後日
〇今日のありがとう イベントの成功は十分な準備からですね。ありがとう
80'sって感じですね。。昔飲むときによく流れてました。
かなりつめた部分まで話し合いました。
腹ペコで帰ってきてゴハンを食べてゆっくり飲んでます。
さて、突然ですが明日博多に行ってきます。
商工会の役員研修旅行です。

どんな旅になる事やら・・・。
とりあえず準備して早く寝ないと。。
報告はまた後日

〇今日のありがとう イベントの成功は十分な準備からですね。ありがとう

80'sって感じですね。。昔飲むときによく流れてました。
Posted by akiya at
23:43
│Comments(0)
2009年11月12日
ユメのカットー
今日は仕事終わりに子供達と髪をカットに。。。
ユメは久しぶりにというか初めて位に髪をカット。
いわゆるショートボブになりました。
しかしちゃんとおとなしく座ってカットしてますねー・・・。

かわいいーくなりましたよ
つづいてナツボーイもカーーーット。。

慣れたもんですね。。
続いて僕もカーーーーーット。。子供達は先に帰って行きました。。。。
〇今日のありがとう かなめくん今日も家族みんなでありがとう
なつかしのバラードで。。
ユメは久しぶりにというか初めて位に髪をカット。
いわゆるショートボブになりました。
しかしちゃんとおとなしく座ってカットしてますねー・・・。

かわいいーくなりましたよ

つづいてナツボーイもカーーーット。。

慣れたもんですね。。
続いて僕もカーーーーーット。。子供達は先に帰って行きました。。。。
〇今日のありがとう かなめくん今日も家族みんなでありがとう

なつかしのバラードで。。
Posted by akiya at
21:47
│Comments(0)
2009年11月11日
雨の日なので。。。
今日は一日雨でしたね。
と言うことで、倉庫の片付を兼ねて廃材と端材で今度のイベントに出品するものをいくつか作りました。
その一部を家に持ち帰りました。

これに今度は妻が塗装を施します。
それにしても古い木は味があるなぁ。。
出来上がりをお楽しみに。
〇今日のありがとう ドイツより嬉しい知らせが。ありがとう
なんか青春です
と言うことで、倉庫の片付を兼ねて廃材と端材で今度のイベントに出品するものをいくつか作りました。
その一部を家に持ち帰りました。

これに今度は妻が塗装を施します。

それにしても古い木は味があるなぁ。。
出来上がりをお楽しみに。
〇今日のありがとう ドイツより嬉しい知らせが。ありがとう

なんか青春です
Posted by akiya at
21:44
│Comments(2)
2009年11月10日
オリーブとホットワイン
今日は午後からたっぷりの雨。ちょっと寒かったーー。
帰ってから、いや昨日から今夜はホットワインを飲もうと決めていました。
ちょうど、打ち合わせの時にお客様に自家製のオリーブ漬けをいただいたので帰って夕飯の前にちょっと一杯。

本来オレンジのスライスを入れるところを今日はみかんで・・・・。いっぱいあるもんで・・・。
クローブとシナモンスティックで風味がサイコーです。
温まりました。
オリーブの塩漬けもいい感じに漬かっていてなんとも美味しかったです。
僕のつけたオリーブは塩分を効かせすぎなのがちょっと心配です・・。
ところでこのホットワイン今度のイベントで出そうかなーーって考え中。
そのイベントはこちら↓ ↓ ↓

カシボニさんにお尻を叩かれているのでちょっと詳しくご紹介を。。。
まずは11時よりチャリティーフリマで会場は温まっていきます。。
出店されるお店等はこちらをご覧下さい。
その後14時20分から 山本なつきさんと小山寛治さんのお二人(フェリアード)によるボサノバライブ第一部
15時から 公募で選ばれたカップルによる人前結婚式です。
その後 写真撮影など行って
16時30分から ボサノバライブの第二部 夕暮れと相まってサイコーのシチュエーションでしょうね。
17時10分からエンドロール 感動の涙が流れます。
ちなみにチャリティフリマには僕の妻も出店します。(現在作品をモーレツに制作中・・・・)
と言うことで今世紀最大の盛り上がりを見せるでしょう。。。
〇今日のありがとう 皆さん告知していただいてありがとうございます。
時代は変わる。。。きっと
帰ってから、いや昨日から今夜はホットワインを飲もうと決めていました。

ちょうど、打ち合わせの時にお客様に自家製のオリーブ漬けをいただいたので帰って夕飯の前にちょっと一杯。

本来オレンジのスライスを入れるところを今日はみかんで・・・・。いっぱいあるもんで・・・。
クローブとシナモンスティックで風味がサイコーです。
温まりました。
オリーブの塩漬けもいい感じに漬かっていてなんとも美味しかったです。
僕のつけたオリーブは塩分を効かせすぎなのがちょっと心配です・・。
ところでこのホットワイン今度のイベントで出そうかなーーって考え中。
そのイベントはこちら↓ ↓ ↓

カシボニさんにお尻を叩かれているのでちょっと詳しくご紹介を。。。
まずは11時よりチャリティーフリマで会場は温まっていきます。。
出店されるお店等はこちらをご覧下さい。
その後14時20分から 山本なつきさんと小山寛治さんのお二人(フェリアード)によるボサノバライブ第一部
15時から 公募で選ばれたカップルによる人前結婚式です。
その後 写真撮影など行って
16時30分から ボサノバライブの第二部 夕暮れと相まってサイコーのシチュエーションでしょうね。
17時10分からエンドロール 感動の涙が流れます。
ちなみにチャリティフリマには僕の妻も出店します。(現在作品をモーレツに制作中・・・・)
と言うことで今世紀最大の盛り上がりを見せるでしょう。。。
〇今日のありがとう 皆さん告知していただいてありがとうございます。

時代は変わる。。。きっと
Posted by akiya at
22:10
│Comments(4)
2009年11月09日
ハートランドがあったーー。
先日食事に行ったお店で発見しました。
ハートランド。
なかなか置いてあるお店がないのでここはやはり。。

やっぱりうまいわー
飲みたい人はこちらで BABY FACE PLANETS 茶屋ガーデン
種類も豊富でボリューム満点。
これからの時期に団体さんにはもってこいかな??
ところで今日は結婚記念日。
6周年です。
あっという間でしたねーー。
〇今日のありがとう 6年間ありがとう。これからもよろしくお願いします。ありがとう
テレビで見て久しぶりに聞きたくなりました。みんな格好いいなー。
ハートランド。
なかなか置いてあるお店がないのでここはやはり。。

やっぱりうまいわー

飲みたい人はこちらで BABY FACE PLANETS 茶屋ガーデン
種類も豊富でボリューム満点。
これからの時期に団体さんにはもってこいかな??
ところで今日は結婚記念日。
6周年です。
あっという間でしたねーー。
〇今日のありがとう 6年間ありがとう。これからもよろしくお願いします。ありがとう

テレビで見て久しぶりに聞きたくなりました。みんな格好いいなー。
Posted by akiya at
22:25
│Comments(4)
2009年11月09日
七五三参り。。
今日は七五三のお参りに・・・。
ナツボーイが満5歳でユメガールが数えで3歳。。
たいした病気もせずにここまで育ってこれて本当によかったです。
かなめくんに髪をキレイにしてもらってまこと君にいっぱい写真を撮ってもらって神社にお参りに行きました。

さて選挙のほうも無事終わり何よりホッとしてます。
バンザーイ。バンザーイ。バンザーイ。
また明日から普通の生活に戻りますね。
〇今日のありがとう 子供達の成長に・・・ありがとう
お湯割りでも飲みながらゆっくりと・・・。
ナツボーイが満5歳でユメガールが数えで3歳。。
たいした病気もせずにここまで育ってこれて本当によかったです。
かなめくんに髪をキレイにしてもらってまこと君にいっぱい写真を撮ってもらって神社にお参りに行きました。
さて選挙のほうも無事終わり何よりホッとしてます。
バンザーイ。バンザーイ。バンザーイ。
また明日から普通の生活に戻りますね。
〇今日のありがとう 子供達の成長に・・・ありがとう

お湯割りでも飲みながらゆっくりと・・・。
Posted by akiya at
00:50
│Comments(0)
2009年11月07日
NPOと行政の意見交換会。
今日は朝から県庁でNPOと行政の意見交換会が開催されました。
僕もNPO法人スローシティプロジェクトの代表として参加しました。
行政からは県庁の都市計画課の方々や男女共同参画課の方々が参加していました。
NPO側は僕を含めて4団体が参加しました。
町の景観などについて2時間みっちり意見交換しました。
途中からはお腹がすいてたまりませんでした。お腹が鳴って仕方がなかったですーー。
帰りにうどんを食べて帰りました。
最近のお気に入り。
こだわり麺やで食べました。

満腹でーす。大が3玉なのが嬉いですね。
夜はさっきまでボランティアでした。
疲れたーー。。。
ビール飲んで寝ます。
〇今日のありがとう 色んな人たちが色んな形で町を考えています。ありがとう
松田優作が亡くなってもう20年ですね。
僕もNPO法人スローシティプロジェクトの代表として参加しました。
行政からは県庁の都市計画課の方々や男女共同参画課の方々が参加していました。
NPO側は僕を含めて4団体が参加しました。
町の景観などについて2時間みっちり意見交換しました。
途中からはお腹がすいてたまりませんでした。お腹が鳴って仕方がなかったですーー。
帰りにうどんを食べて帰りました。
最近のお気に入り。
こだわり麺やで食べました。

満腹でーす。大が3玉なのが嬉いですね。
夜はさっきまでボランティアでした。
疲れたーー。。。
ビール飲んで寝ます。
〇今日のありがとう 色んな人たちが色んな形で町を考えています。ありがとう

松田優作が亡くなってもう20年ですね。
Posted by akiya at
00:10
│Comments(0)
2009年11月05日
今月のイベントです。
今日もあわただしい一日でしたねーー。
そんな中で今月のイベントのポスターが出来ました。

詳しいことはまた後日。。
疲れたので寝ます・・・。
〇今日のありがとう とにかくがんばります。ありがとう
後数日で我々の町の新しい執行部が決まります。
そんな中で今月のイベントのポスターが出来ました。

詳しいことはまた後日。。
疲れたので寝ます・・・。
〇今日のありがとう とにかくがんばります。ありがとう

後数日で我々の町の新しい執行部が決まります。
Posted by akiya at
23:27
│Comments(0)
2009年11月03日
休日らしい休日
今日は祭日。仕事もお休みでした。
今度の日曜日に行う七五三参りの準備もあって、買い物に久しぶりにゆめタウンに・・・。
探していた服も買って、お昼御飯も食べて、デザートのアイスまで頂きしあわせ・・・。
帰りに緑も買ったり、なんとも休日らしい過ごし方が出来ましたねー。
こんな休日の締めはやはり外食で。。
善通寺の中華料理屋さん『ふる里』に妻の両親を誘っていきました。
やっぱり何を食べてもおいしかったーー。。
あまりに空腹だったのですっかり写真撮るの忘れてます・・・。
と言うことで前に行った時の画像でお許しください。

今日も天津飯、ギョウザ、かに玉のチリソース、台湾風水ぎょうざ、酢豚、唐揚げ、チャーハン・・・。
満腹です。ご馳走様でした。
美味しかったなーーー。
っということで久しぶりにのーんびりした休日でした。。
〇今日のありがとう ご馳走するはずがご馳走になってすんません。ありがとう
あしたもがんばろーーっと。。
今度の日曜日に行う七五三参りの準備もあって、買い物に久しぶりにゆめタウンに・・・。
探していた服も買って、お昼御飯も食べて、デザートのアイスまで頂きしあわせ・・・。
帰りに緑も買ったり、なんとも休日らしい過ごし方が出来ましたねー。
こんな休日の締めはやはり外食で。。
善通寺の中華料理屋さん『ふる里』に妻の両親を誘っていきました。
やっぱり何を食べてもおいしかったーー。。
あまりに空腹だったのですっかり写真撮るの忘れてます・・・。
と言うことで前に行った時の画像でお許しください。

今日も天津飯、ギョウザ、かに玉のチリソース、台湾風水ぎょうざ、酢豚、唐揚げ、チャーハン・・・。
満腹です。ご馳走様でした。
美味しかったなーーー。
っということで久しぶりにのーんびりした休日でした。。
〇今日のありがとう ご馳走するはずがご馳走になってすんません。ありがとう

あしたもがんばろーーっと。。
Posted by akiya at
22:41
│Comments(0)
2009年11月01日
七五三の準備
今日も早朝6時半からのボランティア活動。
家族は妻の実家で過ごしてました。
そんな中で送られてきた写メ。。

来週、七五三のお参りに行く衣装の試着です。
ユメガールがちょっとすましてます。。。
やっぱり女の子なんですねーー。お姫様みたい・・・って言われて本人もその気になってるみたいです。
本物は来週までとって置きます。たのしみーー・・・・。
今日もあっという間の一日でした。
おやすみなさい。
〇今日のありがとう いつの間にか子供達は大きくなるもんですねー。ありがとう
移動中ラジオから・・・
家族は妻の実家で過ごしてました。
そんな中で送られてきた写メ。。

来週、七五三のお参りに行く衣装の試着です。
ユメガールがちょっとすましてます。。。
やっぱり女の子なんですねーー。お姫様みたい・・・って言われて本人もその気になってるみたいです。
本物は来週までとって置きます。たのしみーー・・・・。
今日もあっという間の一日でした。
おやすみなさい。
〇今日のありがとう いつの間にか子供達は大きくなるもんですねー。ありがとう

移動中ラジオから・・・
Posted by akiya at
22:41
│Comments(4)