プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年09月28日

サンセバスティアン

今日のアナザースカイ、サンセバスティアンですね。
前回のイタリア語の時にララが言ってたような気がします。



バル巡ってます。

いいなあ(>_<)

明日は幼稚園の運動会。

ユメガール最後の幼稚園の運動会です。

雨がもちますように。

○今日のありがとう すだちをたくさんいただきました。ありがとう(*^^*)  

Posted by akiya at 23:23Comments(0)

2012年09月24日

さぬきマルシェ行ってきました

昨日の日曜日は高松のサンポートに行って来ました。
今回の目的はさぬきマルシェです。



色んなお店が出店していて楽しいですね。

お昼は夏野菜のカレーをいただきました。

子どもたちは月見団子の体験もしました。



お土産に生で食べても甘くて美味しいトウモロコシを買って帰りました。




○今日のありがとう 今週も盛りだくさんになりそうです。ありがとう(*^^*)  

Posted by akiya at 23:05Comments(0)

2012年09月19日

お祭りの準備始まりました

いよいよお祭りの準備が始まりました(*^^*)
最初の準備は参加する ことができました。

もうお祭りの準備かあぁって思う人もいると思いますがこれは我が自治会ではいつものことです(^-^)



今夜は事務所でプチ残業。

今かえってきました。

浜風が涼しくて気持ち良かったです(^3^)/

ということで、こんやはモスコミュールです。

ジンジャーエールはウィルキンソンの辛口です。



さあ、明日も頑張ろう!


○今日のありがとう 秋の夜長にありがとう(*^^*)  

Posted by akiya at 22:04Comments(0)

2012年09月15日

一の宮で自主連だあ

昨日の夕方ナツボーイとユメガールを連れて一の宮でテコンドーの練習をしました。

日没までのひととき汗を流しました。



浜辺を散歩するカップルや犬の散歩する人たち。

海岸線をジョギングする人たち。

色んな人が訪れる場所。

いいですね♪


○今日のありがとう 暑かった現場が終わりました。ありがとう(*^^*)  

Posted by akiya at 00:00Comments(0)

2012年09月09日

妄想中です

今、昼も夜もある妄想にはまってます。

そのためにやらなければならないこと、動き出すタイミング、根回し等...。

とにかく時間が足りません。


ということで、久しぶりのブログになってます(^^;

今日は予定が急に空いたのでナツボーイのお友達のお父さんに親子で釣りに行きました。

お友達のお父さんの船に乗せてもらい沖にでて糸をたらしました。

風が心地よくて疲れが癒されました(*^^*)

釣っても食べても美味しいサバを狙って...。




ゲットー(^-^)v




なんか休日らしい休日過ごせました。  続きを読む

Posted by akiya at 23:01Comments(0)

2012年09月01日

瀬戸内国際芸術祭に向けて

最近、来年に開催される瀬戸内国際芸術祭、瀬戸芸関係の会議が多くなってきてます。

伊吹島に来てくれたお客様をどれだけ市内に滞在してもらうか、どれだけ満足してかえってもらうか、もう一度来ようかなともってもらうか。

知恵を絞って色んな仕掛けを考えています。

そんななか、今日銀行で見つけた日経ウーマン。

広末涼子さんが行きたい県で、香川県を挙げてました。
自然の中にアートがある風景。

手をつける所と何も手をつけない所。

大事です。



○今日のありがとう 美味しいいちじくをたくさんいただきました。ありがとう(*^^*)  続きを読む

Posted by akiya at 00:23Comments(0)