プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年11月29日

お隣愛媛県からイベントのお知らせです。

今週末、12月3日から12月9日まで開催されます。

四国中央市のカデットさん で10周年イベント『てん展』です。



毎日の生活が楽しくなるモノがいっぱいあふれてます。

素材感や色を大切にひとつひとつ手作りされた『てん』を探しに行ってみてはいかがでしょう。。

僕も行きますよーー。。楽しみです。


〇今日のありがとう とにかくチャレンジしてみます。ありがとうナイショ

  

Posted by akiya at 22:09Comments(4)

2010年11月29日

観音寺市合併5周年。。

今日、と言うか昨日は観音寺市の合併5周年記念式典に参加しました。

合併してもう5年なんですね。あっという間の5年間、思えば色んな事がありました。

個人的に合併はよかったと思っています。

今までの固執した考え方が少しは揺るいだ・・・。

今まで自分達の立ち位置に安心していたのが急に不安になった・・・。

今までのやり方ではダメなんではないかと思うことが出来た・・・。

改めて自分のうまれた町を思い返す事が出来た・・・。等々。。


式典はとどこおりなく進みました。



演奏のほうも聞かせていただきました。



これからも子供たちの世代に胸を張って町を自慢できるようにあたらしい視点で取り組んで行きたいです。

〇今日のありがとう 明日も忙しい1日になりそうです。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 01:00Comments(2)

2010年11月28日

記念講演会無事終わりました。

昨日、GENKIネット設立記念講演会が無事終わりました。

司会進行のほうも無事終わり、ホッとしてます。



内容はやはり今の高校生や大学生にぜひ聞かせたい内容でした。

試験期間中ということで高校生が参加できなかったのが本当に残念でした。


夜は子供たちが妻の実家でお泊りなので夫婦でゆっくりイベントに行ってきました。

こちら☆☆☆

厳選された音楽をバックにゆっくりとした時間が流れていました。

先日のおさんぽカメラでお世話になったカガワナツコさんもいらしてチェキで写真も撮ってもらいました。





この後、お好み焼きをお腹が割れそうなくらい食べました・・・。



〇今日のありがとう スタッフの皆さんお疲れ様でした。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 08:55Comments(0)

2010年11月25日

olivierに参加してます。

明日からのイベントolivierに妻がBuono Junkで参加します。

時間が無くて作品はあんまり作れませんでしたが味のあるモノ出展してます。










初の高松進出。ドキドキしてます。。


皆さんよろしくお願いします。。


〇今日のありがとう 1日走り回ってました。。ありがとうナイショ






  

Posted by akiya at 22:55Comments(0)

2010年11月24日

もう、クリスマス。。

今夜は久しぶりに交流定住会議がありました。。

相変わらず熱い会で時間が足りません・・・。


そんな中、帰りに観音寺の商店街はもうこんな感じです。。



もうこんな時期か・・・。


今年もあっという間だったなあ・・・。


気づけばこのブログもまる4年経ったことだし・・・。


来年は本厄だ・・・・。


走り続けられるかな・・・。


面白いこと続けますよーー。。


〇今日のありがとう まだまだ今年の残りがんばるでえ。。ありがとうナイショ

  

Posted by akiya at 22:56Comments(2)

2010年11月20日

男会。

昨日の夜は友達と男会。。

仕事で高松に出向中のM君を多度津駅で拾って向かった先は浜街道。。

久しぶりに来ましたーー。。









料理も続々とやってきて男5人の飲み会は始まりました。


今年40の男ばかり、体のココが痛いだとか、こんな病気したとか、やはり前厄と言うことで・・・・。



たらふくビールも飲んで楽しい時間を過ごしました。


最近は友達とお酒を飲んだりしゃべったりする機会が本当に少なくなってしまってホント久しぶり。。


やっぱり友達と飲むって言うのはイイ。。


みんなのがんばりに負けないように僕もがんばろーーグー


〇今日のありがとう 友達にありがとうナイショ


  

Posted by akiya at 22:50Comments(0)

2010年11月18日

今年のボジョレー。。

今年もこの季節がやってきました。

11月の第3木曜、ボジョレーヌーボーの解禁です。

毎年良い出来と言われてますねー。。


ということで今年最初のボジョレー。。




今回はペットボトルのボジョレーです。


やはり、安さが魅力です。

僕はやはりワインもがぶ飲みでいきたいんです。。。


円高の影響で去年より200円~300円は安いらしいです。


ということでガブガブいっときます。


〇今日のありがとう 今年もボジョレー美味しくいただけました。ありがとうナイショ


ラジオから流れたこの曲がいい感じでした。。


  

Posted by akiya at 22:15Comments(0)

2010年11月17日

デートDVって何??

皆さんデートDVってなんだか知ってますか?

僕も知りません・・。

今度、観音寺市民会館で『デートDVってなに??』という題で講演会があります。




内容は当日と言うことですが、女性、特に高校生や結婚前の女性、そして女の子を持つ親にはぜひ聞いてもらいたいないようです。

僕も女の子を持つ親として黙っていられない内容です。


女性の10人に1人は男性から暴力を受け続けた経験がある・・・という話、ラジオでしてました。


被害者の親になったと思うだけで怒りがこみ上げてタダでは済ませない・・・・と妄想しております。


ということでぜひ聞きにきてください。


11月27日(土)13:30~15:30(13時受付)

観音寺市民会館 中ホール


入場無料です。



僕も、司会進行の大役を仰せつかってます。


〇今日のありがとう 皆さんで一緒に考えましょう。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 21:11Comments(2)

2010年11月16日

はるこーい。。

この前の日曜日、無事婚活イベント『はる、こい』無事終わりました。


参加者の皆さんも楽しんでいただけたようで本当によかったです。

我々スタッフも充実した時間を過ごすことができました。


中でも4組ものカップルが成立したのが本当に嬉しかったです。

イベントの写真は撮れませんでしたが庵治の海で見かけた生き物の写真でどうぞ。。








一枚目のタコ。

先乗りした庵治の港を徘徊してました。どうやら漁師さんが落としたみたいです。


2枚目の犬。

庵治の公園でみんなを迎えてくれました。部員がちょっかいを出して危うく噛まれるところでした。




しかし、個人的には先週から体調を崩し病院通い。今日ようやく原因が解りました。

帯状疱疹という診断です。

過労とストレスと言うことなんででちょっと安静にしときなさいと言われました。


なんで、ちょっとだけゆっくりします。ホンのちょっとだけ。。


〇今日のありがとう また、走りますよー。。ありがとうナイショ




彼女も帯状疱疹で休養中です。久しぶりのyoutubeどうぞ。

  

Posted by akiya at 22:58Comments(0)

2010年11月13日

讃岐ラーメンの可能性。。

今夜は一人で夕飯。

何を食べようかな・・・と考えながら買い物をしていると、讃岐ラーメンと言うものが売ってました。

いわゆるうどん出汁で食べる中華そばのようです。


麺をゆでている間に粉末スープ(出汁かな?)と醤油ダレをお湯で薄めて茹で上がった麺を投入。。


今日の具材はシンプルにネギと天カスと地元観音寺のえびちくわ・・・ここらではえびちっかって言います??





味のほうはまず間違いない味です。ただ個人的にはもっといりこ出汁の効いたほうが好きかな。。


具材はこれくらいシンプルなほうが良いなあ。。


後、黒コショウがいい感じで効きます。


ただ、インパクトにかけるかな??



今度またご当地グルメのメンバーで盛り上がれるなあ。。



〇今日のありがとう いよいよ明日は『はる、こい』です。皆さんにいい出会いを・・・。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 21:06Comments(0)

2010年11月11日

いよいよ日曜日。。

いよいよ今度の日曜日、婚活事業『はる、こい』が開催されます。

応募者多数の為今回選ばれなかった皆様には申し訳ありませんでした。

予想以上の反響で僕達もビックリしてます。





今夜も最後の打ち合わせ。

MCの方や女性ボランティアの方も参加しての熱のこもった会になりました。

後は本番の天候だけが心配ですね。。



会の後のラーメンは腰痛の為遠慮させてもらいました。


明日病院行ってきます。。



〇今日のありがとう いいイベントになりますように。。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 22:44Comments(0)

2010年11月08日

新車が2台も・・・。

ナイショ今日は朝から新車が2台も揃いました。



と、言っても一輪車(ネコ車)ですが・・・。





たて続けに2台の一輪車が壊れて急遽新車になりました。





夕方には無事慣らし運転も終わり傷だらけになってました。。。




昼間はまだまだ半袖の現場でした。。




〇今日のありがとう 新車はやっぱり気持ちいい。。ありがとう



  

Posted by akiya at 23:03Comments(0)

2010年11月07日

高知へ・・。

今日は雨の中、ちょっとした視察を兼ねて家族で高知へ向かいました。

高知に入ると天気が悪くなり雨が降り出しました。。


そんな中高速を降りて走っていると商工祭りなんてかいたのぼりが。。。


よーく見てみるとごめんの軽トラ市じゃあないですかオドロキ


さっそく近くに車を止め傘をさして歩いていきました。






天気が良ければたくさんのお客さんで賑わうんでしょうね。。


色んなお店がありましたよ。。


懐かしいお菓子屋さんもありました。





量り売りで売ってます。


なつかしい感じのお菓子も買いましたよー。。





そんなこんなでごめんで長居しすぎて目的地に着いたときにはイベントのほうは終わってました泣き


この後、牧野植物園にも寄りました。





時間が無くて駆け足で見て周りましたが・・・・今度ゆっくり過ごした居場所ですね。



〇今日のありがとう いろいろ回り道が多かったですが楽しい1日でした。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 23:20Comments(0)

2010年11月05日

レトロな看板。

先日のおさんぽカメラの時に寄ったお菓子屋さん。

看板がとってもかわいかったです。


ケータイのレトロカメラでパシッカメラ




この看板見せの入り口ではなくて横に架かってあります。なんであんまり気づきませんが実にいいです。


ぜひ、お店の正面にあってほしいです。。


〇今日のありがとう いろんなことが前に向いて動いてます。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 23:52Comments(2)

2010年11月04日

おさんぽカメラでした。

昨日は久しぶりにカラッと晴れた休日。

絶好のおさんぽカメラ日和。。


10時に15名ほどの皆さんと一の宮に集合して一の宮から僕らの青春フジボウ裏を散策しながら歩きました。









お昼は海の近くの公園でおひさまさんのお弁当を美味しく頂きました。。


お弁当写真は撮り忘れたーー。。とにかく腹ペコだったもんで・・・。


妻のブログでご確認を。。


昼食後は東浜の路地を散策。。昔ながらの細い路地が残るとっても味わい深いところです。。












この後、今後よしのや再生プロジェクトの現場になる空き家も見学しました。。





皆さんと色んな妄想を広げました。。



おやつに寄ったお菓子屋さん。


レモンケーキをお土産に買いました。





うーんいい一日でした。。



〇今日のありがとう 新しい発見もいっぱいありました。ありがとうナイショ

  

Posted by akiya at 22:31Comments(0)

2010年11月02日

お好み焼き

今夜は夫婦二人での夕食。

急遽お好み焼きを食べに行くことに・・・・。


近くのぶうにゃんに行きました。


ココのお好み焼きは実はすごくうまいんです。




ということでビールも頂きました。。



ところで今日は午後から二回目のワークショップ。

今日も頭を使うあっという間の半日でした。。


夕方現場に戻るとまだまだライトアップでがんばってました。。すんません泣き



〇今日のありがとう 明日はお天気良さそうですね。。ありがとうナイショ



〇今日のありがとう   

Posted by akiya at 22:40Comments(0)

2010年11月02日

ご当地グルメの会。

今日はご当地グルメの会。前回の試食をふまえての今回の試食。


結果の方は・・・予想外の出来事や思ったような出来にならないなど・・・。正直いじりすぎたかな。。


写真も撮りましたが美味しそうな絵が撮れなかったので今日はナシの方向です。


さて、こんど11月の3日におさんぽカメラの皆さんで豊浜の町を散策します。

そのときに今後、再生する予定の長屋を撮影します。

この長屋をどうやって生まれ返らすか、そしてその建物をどう利用するか・・・。


妄想は膨らみます。。。



もうしばらく妄想して寝ます。




〇今日のありがとう あっと思う間にもう11月。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 00:00Comments(0)