プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年05月31日

台風のつめ跡か・・・。

今朝事務所に行くと前の海が茶色に・・・。

なんじゃこりゃあオドロキ


どうやら台風の影響で川が増水し河原にあった刈り草類が海に流れ込んできたみたい。。


大きなフナも海に浮いてました。





さてこれらのゴミ達どうやって処理するのか・・・。


漁師の皆さんも困ってました。。


どうやら一の宮の海岸にたくさん打ち上げられているそうです。


来る、海水浴シーズンまでに間に合うかな?


台風のつめ跡でした。。


○今日のありがとう チラシ出来ました。ありがとうナイショ



  

Posted by akiya at 21:56Comments(0)

2011年05月30日

台風後の点検。

今日は朝から台風後の点検に走り回ってました。

高松から四国中央市まで走り回りました。


そんな中でお昼はこちらで・・・☆☆☆


初めてのお店なのでかけうどんを頂きましたが、肉汁つけうどんがお勧めらしいです。


かけうどんも美味しかったですよーー。





ちなみに特大です。


汗びっしょりかいて昼からの点検に走りました。。


○今日のありがとう 大した被害もなくてよかったです。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 23:27Comments(0)

2011年05月29日

外は荒れてます。。

台風に振り回される一日です。

今も外は雨と風がすごいです。

明日は朝から通過後のケアに走り回る予定です。

ということで、家の中ではなるべく豊かな時間を過ごしたいものです。


今夜はこちらです。



ビールとスイーツやめられません。。ダイエット中なのに・・・。


今夜のロールケーキはこちらで買いました。


くるみの木みどり

どうぞ大した被害もなく無事朝が迎えられますように。。


○今日のありがとう 甘いモノはシアワセになれます。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 22:40Comments(0)

2011年05月29日

緊急に高知行。。

台風接近中。。

ということで明日行くはずの高知へ急きょ強行。。

仕事を早めに切り上げて、家族を乗せて高速へ。。

雨が強いながらもなんとか大丈夫。


トンネルをたくさん超えてようやく高知上陸。


目的地に着くもすれ違い・・・。


しばらく時間潰して再度挑戦。。


目的のモノを無事積み込みしっかり荷固めしてとんぼ返りで帰路に・・・。


子供たちの空腹がピークに迫ってきたので高知で夕飯をとることに。。


とにかく鶏肉が食べたいというナツボーイのリクエストにこたえられるお店を探しながら帰ってきました。



ようやく中華のお店発見。。


いつもよりちょっと遅い夕飯を無事頂きました。





久しぶりにアルコール抜きの夕飯はボリュームたっぷりにマーボー飯と坦々麺のセット。


満足満足。。。



帰りに子供たちは熟睡しました。



ということで帰ってビールを煽ってます。



なんかテレビの映りがおかしくなってきました。


台風の影響???地デジなのに??



すんませんたどたどしい文章で。。。



○今日のありがとう ついにアレゲットしました。ありがとうナイショ
  

Posted by akiya at 00:03Comments(0)

2011年05月27日

かんおんじライフ体験。

今度Iターン向けにかんおんじライフを体験してもらう事業『海と畑とスローライフ』を行います。

僕が代表を務めるNPO法人スローシティプロジェクトが観音寺市から委託を受けて行います。」

香川県観音寺市内の農業生産法人のもと、田植え、稲刈り、レタス種まき、ねぎやたまねぎの収穫などの農業体験を通して、地元農業者の暖かい人柄を感じてもらいます。

また、観音寺市は、山から海まで豊かな自然環境に恵まれている立地条件を活かし、日中は農作業、早朝や夕方、休日などの余暇は瀬戸内海ならではの新しいマリンスポーツ「SUP(スタンドアップパドルボード」を楽しむといった「かんおんじライフ」を楽しんで頂きます。


詳しくはこちらをご覧ください。☆☆☆

今日は朝から胃がん検診でバリウムのんでなんかお腹が気持ちわり―。


○今日のありがとう ソフトバレーでいい汗かけました。ありがとうナイショ

  

Posted by akiya at 23:35Comments(0)

2011年05月26日

梅雨入りです。

今日は朝から妻と空き家の仕事で高松方面へ・・・。

お昼に作業も終わり昼食に寄ったお店は今日もコチラ。。





松岡でかけそのまま3玉です。

注文する人のほとんどが大ですが、僕はここは大ではちょっと物足りない・・・。3玉です。

だしの効いた汁とエッジの効いた腰のある麺。サイコーです。

相変わらず美味かったです。


作業のほうも雨が降る前に終わったしお目当てのうどん屋さんにも入れたしいい一日です。

四国地方も今日梅雨入りが発表されました。

これからしばらくうっとうしい時期が続きますが皆さん頑張りましょう。


○今日のありがとう ユメガールの目が二重になってきました。ありがとうナイショ


  

Posted by akiya at 23:12Comments(0)

2011年05月24日

総会終わり。。

昨日は商工会の総会。

たくさんの会員さんが集まりました。




功労者には感謝状も贈られました。


なんか、見たことある後姿・・・。


総会の後は懇親会。

色んな人と色んなお話をしました。

ただついつい飲みすぎて今日は二日酔いでした・・・。


そして今夜は『GENKIネット』の総会。

今年も皆さんヨロシクお願いします。


これで今年の総会ラッシュも終わりました。


やれやれお疲れ様でした。。



○今日のありがとう 今年度もがんばるぞー。。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 22:53Comments(2)

2011年05月23日

雨でした・・・。

今日のチャリティイベント『絆』開始早々あいにくの雨。



妻が愛媛でのイベントに参加のため、子供たちと行ってきました。

青年部の仲間たちに子供たちも遊んでもらって楽しそうでしたが、とにかく雨がよく降りました。



途中で抜けて買い物に行きました。



夕方からは、テコンドーの練習に・・・。


今日は久しぶりに松山から師範が来てくれて熱い暑い練習になりました。


お尻の筋肉が悲鳴をあげてましたよーーー。。




さて、練習後今度参加する仲間の結婚式の打ち合わせ。。


いつものファミレスで念入りに相談しました。


肉を食らいながら。。。





ちょっと痩せたかな・・・って思ってます。。


明日は総会ラッシュの最後です。がんばって乗り切るぞーー。。



○今日のありがとう 今日も熱い練習ありがとうございました。  

Posted by akiya at 00:16Comments(0)

2011年05月21日

イタリアンフェア。。

今日は昼から仕事を休んでゆっくりしました。

なぜなら今夜の夕飯は久しぶりにイタリアンフェアを催す予定だからです。

イタリアンフェアとは・・・あまりにテンションのあがった時とかあまりに疲れた時に行うフェアです。

今夜はピッツァとリゾットとイタリアンサラダとブルスケッタで決まり!


と言っても今夜は家族だけのフェアなので少しづつですが・・・。


二枚のためだけに石釜にも火を入れました。





満腹になったのでブルスケッタは夜食かな??



○今日のありがとう 元気注入で明日もイベントがんばります。ありがとうナイショ


  

Posted by akiya at 21:50Comments(0)

2011年05月20日

ほっと一息。。

あっという間に一週間が過ぎました。

もう週末。

明日は昼から休もうかと画策中。。

日曜日も朝からイベントに出るので体が一向に休まりません。

やらなければいけないことはいっぱいあるのにいつもの癖でギリギリになるまで集中できません。


ということで今夜はホッと一杯やってます。沖縄に旅した気分でね。。





テレビでもいい感じの映像が・・・。





旅してぇーー。。



○今日のありがとう 皆様もいい週末をお過ごしください。ありがとうナイショ


この歌口ずさみながらやってます。。

  

Posted by akiya at 22:34Comments(0)

2011年05月17日

いつもの夕焼け

いつもの夕焼けが・・・。




今週もほぼ毎晩、会合のため外出です。


今夜も今帰ってきましたよー。。


総会ラッシュもいよいよ中盤、体重に気をつけながら乗り切るぞ――。。



○今日のありがとう 次はアレだなー。。ありがとうナイショ


  

Posted by akiya at 23:32Comments(0)

2011年05月15日

ありがとうございました。

本日のまったりHOLIDAY無事、盛況のうちに終えることができました。ありがとうございました。

ホントに暑い一日になりました。

途中で写真を撮るつもりが疲れてとれなかったのでオープン5分前の我がブースです。





この後怒涛の時間がやってきました。。




ということでやっとビール飲みながらホッとしてます。




いやあホント疲れました。



○今日のありがとう たくさんのご来場ありがとうございました。ナイショ  

Posted by akiya at 22:26Comments(2)

2011年05月15日

搬入~。。

夕方から搬入。

いつもの足場やテーブルを搬入してきました。





さあ値付けとタグ付けも終わったし後は寝るだけ。。


ちょっと興奮気味なのでワインで治めてから寝ることにします。



明日は天気もよさそう。


皆さんお待ちしてますよー。。



○今日のありがとう 間に合った―――。。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 01:15Comments(0)

2011年05月13日

いよいよ迫ってきました。。

いよいよ明後日です。まったりHOLIDAY。。

ということで寝食を惜しんで作業してます。特に妻がネ。。。


いつものことながらギリギリにならないと集中できない悪い癖が・・・。


今回はワークショップも予定してますのでお楽しみに。


明日は一気に仕上げてそのまま搬入に持ちこみます。。



ということで来週はこちらのイベントに参加します。


こちらは災害復興イベントで商工会青年部から参加します。




皆さんもいかがですか??



○今日のありがとう たくさんグリーンリーフ頂きました。ありがとうナイショ
  

Posted by akiya at 23:17Comments(0)

2011年05月10日

まったりHOLIDAY

今度の日曜日。まったりHOLIDAYに参加します。



5月15日(日) 
琴弾廻廊 芝生広場
a.m11:00~ p.m16:00


いつもはBuono Junkとしてイベントに参加してますが
今回はBuono Style こと 山下建設として参加します。



ただ今急ピッチで準備中。。

恵みの雨になってます。


○今日のありがとう 日曜日は晴れますように。。ありがとうナイショ

  

Posted by akiya at 21:13Comments(0)

2011年05月09日

あっという間の休日。。

昨日は早朝から自治会の清掃活動。。

急いで着替えて観音寺市の子供会育成会の総会。

そのまま豊浜町の子供会の育成会の総会。

あっという間にお昼になってました。


いえに帰って着替えたら子供たちを連れて本部役員の皆さん家族とバーベキュー大会。


昨日は本当に暑かった。。


子供たちも家から自転車でコキコキ行きました。





帰って子供たちと一緒に寝ちゃいましたとさ。。

○今日のありがとう 地域のみんなで子供たちを守ってます。ありがとうナイショ

  

Posted by akiya at 22:36Comments(0)

2011年05月08日

我が家の定番。。

今日の夕飯は我が家の定番『味鶴』でした。

妻の誕生日パーティーということで前から楽しみにしてましたよー。。




子供たちももう一本ずつ食べるほどの大好物。

今夜もやっぱり美味かった――。。


今度参加する結婚式でテコンドーの演武をすることになりました。久しぶりの演武体が動くかなあ。。。

まずは体重を減らそう。


○今日のありがとう 明日は早朝から忙しい一日になりそうです。ありがとうナイショ
  

Posted by akiya at 00:51Comments(0)

2011年05月06日

今日は家うどん。。

連休も終わりようやく日常が戻ってきました。

仕事が終わり数学の家庭教師も終わり、家で夕飯。

今日は軽めに家でうどんを作りました。

常備してある乾メンをさっとゆでて、昨日の餃子の具の残りをチョチョッと炒めて卵を割りいれて完成。

名づけるとすれば…『肉みそ釜玉ぶっかけ』のぬくいん。。て感じでしょうか。





あっという間に胃の中に収まってしまいました。


そういえば昨日、妻と約束したな―。。

お盆までに5キロ痩せるって・・・・。

大丈夫かな―。。。


と言いながらビールと甘納豆をやりながらブログ書いてます。汗


○今日のありがとう さて、筋トレでも始めるかぁ。。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 22:30Comments(0)

2011年05月04日

連休中・・・。

今年の連休は近場で過ごしてます。

初日は家族でピザパーティ。。今回は新しい粉を試してみましたがなかなかいい出来です。

たいぶ理想の生地に近付いてきました。




妻と石釜です。

いつものことながら僕は石釜と向き合うだけでお腹いっぱい(ビールで)であんまり食べませんでしたがなかなかいい出来でした。

今度からはメニューの絞り込みも考えてます。


あと、休日は今度のイベントに向けて準備中。。

作品は急ピッチで作成中デス。

ということでお昼のうどんくらいしか楽しみがありません。

連休中ということでどこのうどん屋サンも混んでますねー。


今回は一の釜玉と琴弾公園内のきたのの小エビ天うどんです。






さあ連休もあと少し皆様もいい休日を。。


○今日のありがとう こんな連休もいいかな。。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 23:04Comments(0)

2011年05月01日

休日のお昼はうどんがいい。

というか、前日飲みすぎていることが多いのでうどんくらいしか欲しくないというほうが正解。

ということで最近行ったお店。

綾川町にある 本格手打うどんセルフ はゆか

いつも迷いながら行くこのお店はセルフですがなかなかの名店。

いつもかけを食べるんですがどうもぶっかけが有名みたい。

でもかけうどんも美味しいですよ。



こちらはご近所ということでしょっちゅうお邪魔してます。

手打ちうどん セルフの店 ふくやさん。


今日は蒸し暑かったのでざるです。

つるーっと入っちゃいました。



さあ連休中に後何杯食べるかな―。。。


と、その前に明日の夜はピザパーティーだ。。


○今日のありがとう 夕飯に作ったリゾットが予想以上にうまかった。。。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 23:16Comments(0)