プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年12月27日

本。本。本。

もうすぐお正月。

今回の正月休みは読書を楽しもうと本をたくさん注文しましたが、今日その一部が届きました。



先週ラジオでオススメしていた本を買っちゃいました。

久しぶりにミステリーを読みます。

仕事以外の本読むのホント久しぶりですわー。。

〇今日のありがとう 夕飯は美味しいすき焼きでした。ありがとうナイショ


web内覧会実施中・・・。
  

Posted by akiya at 21:57Comments(0)

2008年12月26日

飲み比べ。。

今日は以前から気になっていたビールをゆっくり飲み比べてみました。


明治のラガーと大正のラガーです。

まずは明治のラガーからビール

うーんかなり苦味がつよいなあ・・。でもクラシックラガーの苦味ともちがう感じ・・・。ビールビールビール

いかん・・・もう無くなってしもた。。

次は大正のラガーを・・・。ビール

今度はちょと苦味が違うぞー・・・。原材料を見ると、麦芽とホップとこちらは米が入ってますよー。

どちらかと言うと飲みやすくなった感じ・・・。

時代とともに苦味が控えめになってきたのかな?

ビールの飲み比べをしていると学生時代、松山でアルバイトしていたお店のマスターを思い出しました。

そのお店はTRASHといってすごくいいBARでした。

マスターがビールが大好きで世界各国の色んなビールの飲んでは店の中に空き缶を飾ってました。

マスター元気かなあ??

今度久しぶりに飲みに行ってみるかなあ


〇今日のありがとう 美味しいみかんをたくさんいただきましたよー。ありがとうナイショ


web内覧会実施中です・・・。

  

Posted by akiya at 22:09Comments(2)

2008年12月24日

クリスマスですねー。

今日はクリスマスイブという事で、街もなんだかソワソワしてます。

そんな中車で走っていると目の前で小学生が車にはねられてしまいました。オドロキケガのほうはたいしたことなさそうでよかったですが、ほんと気をつけないとせっかくのクリスマスが悲しい思い出になってしまいます。

夜は家でパーティーでした。

デザートに妻のお手製ケーキの登場です。



子供達もお手伝いしたらしく満足そうです・・・。



今年もいいクリスマスになってよかったです。

あとは子供達の枕元に・・・・・。

朝が楽しみですよーー。

〇今日のありがとう いいクリスマスパーティーが出来ました。ありがとうナイショ


web内覧会実施中・・・。


  

Posted by akiya at 22:14Comments(0)

2008年12月23日

大もちつき大会

今日はお昼から妻の実家で大もちつき大会が行われました。

家族勢ぞろいで始めての杵とうすでのもちつきしました。



つきたてのおもちは大根おろしでたくさん頂きましたよー。。

女性陣もかんばってます。

なかなか思ったようにつけないもんですねー汗真っ暗になっても続きました。。。

さあ明日はクリスマスイブですねー。

いいクリスマスになりますように・・・。

〇今日のありがとう おいしいおもちありがとう。なんか年末になってきた感じ・・・ナイショ


web内覧会実施中です・・・。
  

Posted by akiya at 22:06Comments(0)

2008年12月22日

ジェノベーゼです。

今日はパスタの日。先日買ったジェノベーゼソースを使ってジェノベーゼ作ってみました。



なかなか本格的なお味です。

ロマーノチーズがかなり効いてます。

このソースなぜかアメリカ製です・・・・。

今度はイタリア時代の中田選手が好きだと行っていたアマトリチャーナ?ってヤツに挑戦してみます。

うーんお腹いっぱいですビール

〇今日のありがとう また一つ前進しました。ありがとうナイショ


ハーフセルフビルドを提案します。web内覧会実施中です。。。
  

Posted by akiya at 22:14Comments(0)

2008年12月21日

冬至と言うことで。。

年末ですねー・・・。

今日も朝からあわただしく一日が過ぎていきました。

今日は冬至ですね。

新聞の社説でこの辺りでは今日『ん』の付く食べ物を6品食べると来年いいことが起きる・・・。と言う記事を見ました。

朝から食事を振り返ると・・・朝のケーキに入っていた『リンゴ』『パイン』それから昼食の『うどん』『ゴハン』 夕飯も外で『醤油うどんのダイコン』あと1個・・・

考えた末『ニホンシュ』・・・これで何とか6品です。

家では柚子湯でした。この柚子実家の庭になっていたやつです。



いい匂い・・・暖まります。。

明日は一つ重要な打ち合わせがあります。

来年に向けての新しい試みが少しづつ形になっていくのはすごくうれしいです。反面抱えることが多くなって大丈夫なんやろか・・・って感じです。

まあこんな時代こそビジネスチャンス!!と思ってがんばりす。

 
〇今日のありがとう たくさんの人に誕生日祝ってもらってありがとうございます。ナイショ


web内覧会実施中です。。

  

Posted by akiya at 21:37Comments(0)

2008年12月19日

昨日は誕生日でした。。。

昨日は僕の誕生日でした。しかしバタバタ忙しい一日でした。

昼から、工事現場を安全パトロールという事で県の方や労働基準監督署の方たちと一緒に3現場見て廻りました。

あんまりよその現場を見ることがないので非常にいい経験になりました。

夕方からは地元商工会の役員会&忘年会でした。

農商工連携のはなしで盛り上がりました。

忘年会を途中で抜けて実家で僕の誕生会をしてもらいました。

デザートに妻と子供達の手作りケーキが出てきました。



チーズケーキです。

似顔絵がかわいいですねー。。

寝る前には子供達から初めての手紙ももらい感動の一日でした。。泣き

〇今日のありがとう 家族の温かさにありがとうナイショ

web内覧会も実施中です。。



  

Posted by akiya at 21:52Comments(5)

2008年12月17日

豊浜会議

今日の夜は豊浜会議がありました。

観音寺市の大平教育長さんを招いて『観音寺市教育の現状と課題について』という題でお話いただきました。



その中で学校支援ボランティアについて協力の要請をいただきました。

少子化の影響で生徒が減る→生徒が減るからクラスが減る→クラスが減るから教員の数も減らされる・・・と負の連鎖があるように思われました。その補助的役割として地域ボランティアが必要と言うことです。

小さい子供を持つ親としてまた商売人の団体の代表として感じたことも意見として聞いていただきました。


web内覧会実施中です。
あと10年もすれば地域間競争においての勝ち組と負け組みもはっきりしてくるでしょう。一つの要因として教育と言う側面もあると思います。

地元の発展を願ってがんばります。


〇今日のありがとう また一人、志と夢を持った人と話すことが出来ました。ありがとうナイショ
  

Posted by akiya at 22:58Comments(2)

2008年12月17日

またまた忘年会。。

昨日も忘年会でした。ビールビールビール

昨日は職場の忘年会。お店ではなく知り合いのお家で行いました。

バーベキューをしたのですが、メインの牛肉以外に、捕れたて(?)のイノシシも登場。オドロキ



猟師さんが撃ったものをさばいて持って来てくれたものです。

若干野生の匂いがしましたが以外に柔らかくてビックリ。あんまり大きいと硬いそうですよ。

イノシシをつつきながら色んな話で盛り上がりました。

今年もあと2週間ほどですね。来年はどんな年になるかな?楽しみですねー。

〇今日のありがとう 一年間お疲れ様でした。みなさんありがとうナイショ

白い家のweb内覧会実施中です・・・。


  

Posted by akiya at 01:29Comments(0)

2008年12月14日

牛。牛。牛。

先日、牛小屋の修理に行きました。

牛をよけるためにおじさんがロープで投げ縄のようにして牛を捕まえていました。

75歳くらいだったと思いますがまだまだ現役バリバリですねー。テリーマンみたいアメリカ



牛も観念してますねー・・・。

最近出荷した牛が最優秀賞を受賞したらしく上機嫌でした。。しかし畜産業界もエサ代が高騰して大変そうでした。

〇今日のありがとう 明日も忘年会です。ありがとうナイショ

白い家web内覧会実施中です・・・。

  

Posted by akiya at 23:32Comments(0)

2008年12月13日

またまた忘年会。。。

昨日も忘年会。

昨日は地元の同業者での忘年会と言うことで、あじ浜で鍋です。



ちょっとリッチにふぐちりです。チョキチョキワーイ
このお店知る人ぞ知る名店で、味は絶品です。
家族に申し訳ないなー・・・と思いつつ堪能しました。

普段、宴会の時はほとんど食べないのですがこのときとばかりに頂きました。アップ
締めのぞうすいがまたサイコーで、お代わりを2回もしちゃいました。

話の内容は暗い話題が多かったけど、来年こそいい年になるでしょう。。

〇今日のありがとう おいしかったですアップありがとうナイショ  

Posted by akiya at 22:02Comments(0)

2008年12月10日

研修会&忘年会

昨晩は商工会青年部三豊ブロックの研修会&忘年会でした。

研修会では経営者の資質や心構え、考え方に関する話を木下先生にみっちりしていただきました。



時間の関係で多少駆け足のところもありましたが、その後の忘年会の中で、個々にお酒を頂きながら、色んな話を聞くことが出来ました。

忘年会は80名を越す人数で大いに盛り上がりましたビールビールビール

いやあ飲んだ飲んだワーイ

〇今日のありがとう あったかい一日でした。外の仕事にはサイコーニコニコありがとうナイショ


web内覧会も実施中です。。。

  

Posted by akiya at 21:55Comments(0)

2008年12月08日

オリーブ酒その後・・・。

今日は久しぶりに棚の奥からオリーブ酒を出してみました。。



下に氷砂糖がたまっているみたいなのでかき混ぜておきました。

ついでにちょっと味見を・・・。

まだまだだろうなーって思いながら飲んでみましたが、意外にしっかりオリーブの味がついていました。

あと4ヶ月ほど寝かせれば完成。。。の予定です。チョコチョコ飲んで無くなってたりしてガーン

〇今日のありがとう 自然の恵みにありがとうナイショ


web内覧会実施中。。。

  

Posted by akiya at 21:26Comments(2)

2008年12月07日

干し柿ー。。

先日お客様の庭になっていた柿をたくさん頂きました。

お客様の思い出の柿ということで大切にいただこうと思い、実家で干し柿にしました。



これから寒くなれば美味しい干し柿になりますねー。

ところで今日2つの交通事故に遭遇しました。

師走ということで皆さんバタバタしているのかなー。

気持ちに余裕を持って運転しなければ。。。です。


web内覧会実施中です。。。

  

Posted by akiya at 22:34Comments(0)

2008年12月05日

ひとり中尾鍋。。

今日は荒れた天気でしたねー。寒かった。。。
こんな日は鍋が食べたいなー・・・しかし今日は一人の夕飯。

そういえば以前テレビで見た中尾彬の家でやってる鍋、その名も中尾鍋を作ってみました。

材料は白菜と豚バラ肉だけ。

白菜の間に肉を挟んで鍋に並べ、たっぷりの焼酎と少しの水を入れて炊く・・と言うシンプルなもの。

たっぷりかける黒コショウが効いてます。

ジャーン



ポン酢でいただきまーす。。

あっさりとしていくらでも入ります。

コレだったら子供達も大丈夫かな?

満腹でーす。。


〇今日のありがとう コレうちの定番になりそうです。ありがとうナイショ

web内覧会実施中です。。。


  

Posted by akiya at 22:19Comments(0)

2008年12月04日

夜のサンポート

昨日は夜、県青連の役員会のため高松へ・・・。

会のあとは懇親会でたらふく頂きましたビールビールお酒お酒

店を出てシンボルタワーを見上げるといい感じ。。。


特急電車に乗ってあったかい缶のコーンスープを飲みながらついウトウト・・・。

ウオーッオドロキ

気付いたら川之江駅でした。

皆さん電車のシートは気持ちいいですが、気をつけて下さいネ。。

〇今日のありがとう 忘年会の予定がドンドン入ってきてます・・・。ありがとうナイショ

web内覧会実施中です。。
  

Posted by akiya at 21:43Comments(0)

2008年12月03日

景気の悪化。。

今朝も朝から同業者の倒産の話が舞い込んできました。

先月も仲間の会社が倒れてしましました。。

景気の悪さは想像以上で、我々の町はどうなってしまうんでしょうか?

麻生内閣の経済政策、待ってられない事業者が多いことにきづいてください。

事業を辞めざるをえなくなった時の悔しさ、悲しさ、恐怖は想像に耐えません。

本当の意味での経済政策期待しております。。


〇今日のありがとう ありがとうの気持ちは忘れずに。ありがとうナイショ


web内覧会実施中。。。  

Posted by akiya at 00:10Comments(2)

2008年12月01日

サンポート

今日は午後からサンポートで打ち合わせ。。

途中8階の展望所で休憩。

久しぶりにいい天気で気持ちよかったです。



時間があればラーメン食べて帰ろうかと思いましたが、夕方地元での打ち合わせが入っているため、泣く泣くとんぼ返りしました。

高いところに登るとなんか、ヤッたるぜーって感じになりますよねー。。


〇今日のありがとう 今ががんばりどころです。ありがとうナイショ

web内覧会実施中。。

  

Posted by akiya at 22:58Comments(0)