プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年06月30日

ラブじゃこ天

昨日もらったラブじゃこ天。さっそく頂くことに・・・。



トースターでちょっと炙って頂きます。



久しぶりのじゃこ天、やっぱりビールに合いますねービール

○今日のありがとう 応援の電話いただきました。ありがとうナイショ

  

Posted by akiya at 21:30Comments(2)

2008年06月29日

視察に行ってきました。

今日は愛媛のふたみシーサイド公園・恋人岬にイベントの視察に行ってきました。

今回の一の宮のイベントでも行う挙式イベントの視察です。

駐車場が一杯で入れないので妻と子供達を先に送り込んでいざ入場・・・。

ちょうど最後の記念品(ハート型のじゃこてん)を配っているところでした。

写真だけはたくさん頼んでいたので、紹介しときます。



天候が心配されていただけにともかく良かったです。

さて次は我々のイベントです。もう後3週間ほどですがもっといいイベントになるよう練っていきます。

○今日のありがとう 久しぶりに練習もお休みして時間を気にせず楽しめました。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 22:37Comments(0)

2008年06月28日

復活後の会

今日の夜はとある会合。日ごろの思いをぶつける熱い会でした。
内容は今回は書きませんが、短い時間の中実りは多かったと思います。

と言うことで食べるのを忘れてました。

かえってカップラーメンを食べましたよー。

明日は久しぶりにまる一日休日の予定。雨がやめばいいのになあ。

○今日のありがとう いろんな交渉術があるものですね。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 23:09Comments(2)

2008年06月27日

百薬の長?

昨日の夕方から熱がグングン上がり今日も一日寝込んでしましました。

ようやく熱も落ち着き喉が渇いたのでちょっとビールを飲むことに・・・。



酒が百薬の長であると信じていただきまーす。

明日はすっきり目覚めることが出来ますように。

○今日のありがとう 昨日は久しぶりに休肝日になりました。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 20:22Comments(2)

2008年06月26日

葛根湯

夕方から急に寒気が・・・。ダウン



書きたいこともあるのですがとりあえず葛根湯飲んで家に帰ります。

元気があればまた子供たちが寝た後に・・・・。



○今日のありがとう みなさん報告ありがとうございます。すっかり忘れるところでした。ナイショ
  

Posted by akiya at 17:26Comments(2)

2008年06月26日

帰ってきましたー。

今日は、今日も?会でした。
今帰ってきました。

今日の会も会自体はとどこおりなく終わりました。

久しぶりにそのまま食事に・・・。今日は夕飯食べる時間がなかったので腹ペコでした。

さーて食べるぞー。という写メです。



このシャコ大きいでしょー。大きすぎて人にあげちゃいました。

会の中では話しきれない話がつきませんねえ。

たまにアルコールを入れて話をするのもいいのかな?

いい意見もかなり出ました。

と言うことでそろそろ寝ます・・・。

おやすみなさいウトウト


○今日のありがとう おやすみなさい。ありがとうナイショ

  

Posted by akiya at 00:07Comments(2)

2008年06月24日

左官さん

今日も現場は進んでまーす。

左官さんが職人技でモルタルを塗っていきます。



すごいですよー何げなく塗ってますがまさに職人。

僕達は壁に塗るより下に落とすほうが多いくらいです。

そこで上塗りの珪藻土、どんな仕上げにするか喧々諤々。

希望ではデコボコにしたいんですが・・・。

なにぶん塗る面積が広い・・・。

とりあえずゴム手袋で塗ってみて、木ゴテで粗仕上げかなあ・・・。

悩むところです。

ここが一番のこだわりどころだけに妥協はしたくないです。


○今日のありがとう ひとつ心配事が解決に向けて動き出しました。ありがとうナイショ
  

Posted by akiya at 21:46Comments(0)

2008年06月23日

現場は進んでまーす

久しぶりに現場の進み具合を報告します。
まずは外回り。
中塗りのモルタルが約60%くらい出来上がってます。

続いて、内部の1階部分。
玄関ホールからのローカが床材張られてます。
噂の?アピトンです。

続いて2階の子供部屋。
壁のボード張れてます。
この上に子供部屋はクロス貼りです。


現場の職人さんはこの蒸し暑い中がんばってくれてまーす。

○今日のありがとう ほんと蒸し暑いですねー。ほんとありがとうナイショ  

Posted by akiya at 21:21Comments(0)

2008年06月22日

休日のスイーツ

休日のおやつは最近これが多いです。
31のアイスクリーム。
ダブルの値段でトリプルサービス中・・・。



これに家族4人が群がります。

4つの手が襲いかかります陸上

毎月新しい味が登場します。

すごいですねー飽きさせませんねー。ブタ


○今日のありがとう テコンドーに新しい仲間が加わりました。ありがとうナイショ
  

Posted by akiya at 22:00Comments(2)

2008年06月22日

快気祝いの鳥

友人の快気祝いと言うことで高松の鳥源に集合。

早速注文。生大ビールを飲みながら待っていると、運ばれてきました。


うまーっワーイサイコーに美味しかったですぅ。ビールが進んでしまいますぅ。

二次会はバーでゆっくり飲みました。カンクンでーす。

久しぶりの男祭。時間があっという間に過ぎていきました。

○今日のありがとう 理解あるナイショ妻に感謝。ありがとう  

Posted by akiya at 10:55Comments(0)

2008年06月21日

だんごむし~

雨がほんかくてきに降ってきましたよー。雨

今日は高松で友人の快気祝いをしまーす。ビール

ということでいまから会社を出ようと思います。 がっ 資料のプリントアウトがまだまだ続いています・・・・。

終わり次第帰るぞーダッシュ

今日のびっくり映像?



これの10倍くらいいました・・・。

子供のころよく捕まえて手の中でいつも転がしてたなー なんて思いながら踏まないように逃げました。

さあ 行ってきます。パー


○今日のありがとう 雨が遅れたおかげで助かりました。ありがとうナイショ

  

Posted by akiya at 17:34Comments(1)

2008年06月20日

イベント打ち合わせ会

今日も夜は打ち合わせ会。
今週はほんとハードですよ。妻の機嫌が悪い悪いガーン
毎年これから夏にかけては忙しいんです。仕事以外で・・・。
今年のイベントのポスター出来ました。


挙式モデルのほうも何とか決まりいよいよ本格始動です。ダッシュ

会の後、ちょっと一杯ビールと言うこともなくかえってラーメンを食べました。
今日はこんな感じで・・・。


からーいラーメンに追加で唐辛子を入れて汗だくになって食べましたよー。汗

○今日のありがとう 素晴らしい提案を頂きました。ほんとありがとうございます。ナイショ
  

Posted by akiya at 22:41Comments(0)

2008年06月19日

ただいま帰りました。

今日は昼間は夏の盆踊りの協賛会。
盆踊りの開催に関していろいろ話し合いました。
来年以降新しい形での開催が濃厚になりました。

続いて夕方から高松で県青連の役員会でした。
たっぷりと話し合っていろんなことも決まりました。
我々の担当の事業もあるのでいろいろ説明させていただきました。

全ての協議が終わった後、皆さんでラーメン屋に・・・。
地元の人オススメのラーメン。


喜楽だったかな?

とんこつのラーメン久しぶりに食べました。
気合入れてにんにくも絞ったりして・・・。

こちら役員会の様子・・・。


次回の開催は小豆島の予定です。楽しみやなー。

○今日のありがとう 前川さん運転ありがとうございました。ナイショ  

Posted by akiya at 23:49Comments(0)

2008年06月18日

キッチンはテラコッタで

という事でキッチンにモルタル打ちました。


念願のテラコッタタイル。ここは譲れません。

今日は午前中葬儀に出席した後、午後はエアコンの付いてない車で走り回ってました。
すでに夏バテ気味です。
会社の車、エアコンが付いてるのが新しいダンプだけなのである意味奪い合ってます。

夏バテを利用してダイエットにでもチャレンジしようかな?
夏のイベントで演舞するかもしれんし・・・。

○今日のありがとう 色んな事が同時に動いてますよー。ありがとうナイショ
  

Posted by akiya at 21:06Comments(0)

2008年06月17日

五月晴れぇ~

この時期の晴れ間のことを 五月晴れって言うらしいですね。晴れ
五月晴れってアヅイですね。汗

おかげで現場の方は進んでますよー。

外壁のモルタル塗りです。この上に仕上げの珪藻土です。

内部は階段が出来始めました。


枠材、元の家の敷居を流用。使えるものは積極的に使っていきます。

アピトンも搬入されました。


いっきに進みだす予感。楽しみーアップ

○今日のありがとう 五月晴れにありがとうナイショ  

Posted by akiya at 21:40Comments(0)

2008年06月16日

アヅイー

今日は雨漏りの調査のため屋根の上に・・・。
トタンがやけてアヅイよー汗


照り返しが効きますねえ。できれば冬に登りたかった・・・。晴れ


夜は三豊・観音寺地区の商工会青年部の役員会です。
決める事も結構あり時間があっという間に過ぎてしましました。
青年部の存在意義はなんなのか?じっくり考えてみるときかもしれませんね。

○今日のありがとう たくさんの応募ありがとうございました。ナイショ  

Posted by akiya at 22:56Comments(0)

2008年06月15日

休日参観

今日はナツボーイの幼稚園が休日参観でした。
朝から張り切って家族で出掛けました。
遊戯室での親子遊びがんばりましたよー。

普段見たことがない子供の世界を見ることができてよかったです。
やっぱりナツボーイは恥ずかしがり屋で甘えん坊でした。
まあまだまだ3歳だしこんな感じでいいかなあって感じです。

ところで今日の読売新聞に以前取材を受けた記事が載っていました。
こちらです。

いよいよ明日が公募の締め切りです。

できることなら公募いただいた人全員式を挙げてもらいたいんですが、予算と時間の関係で一組とさせといただいてます。
だからこそ記念に残る記憶に残る式をやりたいと思います。

関係者みんなが燃えていますよー。グー

○今日のありがとう 公募いただいている皆さんありがとうございます。ナイショ
  

Posted by akiya at 22:26Comments(0)

2008年06月14日

ピザパーティー

今日は夕方から事務所の石釜でピザパーティー。
準備は万端です。

ピザはナツが作ったよー。

焼けたー・・・。


うまーい。いくらでも入ります。



梅雨の晴れ間いい時間を過ごしました。

○今日のありがとう ピザおいしかったよー。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 21:54Comments(0)

2008年06月13日

ブラジリアンチキンヌードルって

さっきまで会してました汗
帰りに寄り道する元気がなくなったので、家で遅い夕飯を・・・。
なんだこりゃブラジリアンチキンてなんやろう?グー


空腹のため口の中を火傷しながら一気に平らげちゃいましたオドロキ
どこがブラジリアンなんかわからんかったオドロキ

こんなメジャーなメーカーでも常に色んな味、新しい味を出してきますよねぇアップ
常に新しいチャレンジを忘れないところ、見習わないといけませんね。

我々も常にチャレンジし続けますよー。グー

○今日のありがとう また一歩前に進みましたね。ありがとうナイショ  

Posted by akiya at 23:28Comments(0)

2008年06月12日

とらやの羊羹

今日も朝から高松経由で丸亀を歩き回ってなおかつ走りまわってました。
夜は地元のソフトボールの試合があって先ほどヘトヘトになって帰ってきました。汗
シャワーを浴びてビールを飲みますか・・・。

今日は実家からいいものを仕入れてきましたチョキ


これです↓



羊羹を食べながらビールビール変ですか?

ウマーッワーイ明日からもがんばれまーす。


○今日のありがとう 最後の試合でホームラン打てました。ありがとう
ナイショ
  

Posted by akiya at 22:35Comments(2)