プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月29日

ラッキーDAY

昨日は非常にラッキーDAY。

まずは新しい中古(?)の重機が我が社に仲間入り。

お清めも済ませ夕方子供達の洗礼も受けて明日からの仕事に備えます。。



夕方は隣りのてっちゃんに頂いたマグロをヅケ丼で頂きました。



サイコーに美味しかったですーー。。

もちろんビールもすすみました・・・。ビールビールビール


〇今日のありがとう 今度は漁師さんにたくさんお魚頂きました。ありがとうナイショ


この時代の洋楽カッコイイーー。。

  

Posted by akiya at 21:48Comments(0)

2010年04月27日

ロハスフェスタ

日曜日は朝から万博公園でロハスフェスタに行ってきました。

駐車場までに大渋滞。

ちょっとはなれたところの駐車場に車を止めてみんなで歩いていきました。


中に入って300ブースものお店が出店しているのを見て圧倒されました。オドロキ


お昼を食べるのにも一大事。

最後尾の人はこんなパネルを持ってます。





とにかくスケールが大きかったです。。


欲しいものもたくさんあったけど今回は視察という事で・・・。


こんなイベントを地元で出来ればいいなあーー。。。って思ってます。


〇今日のありがとう 隣りのてっちゃんから釣ってきたマグロを頂きました。詳細は後日。ありがとうナイショ


なつかしのナンバーですね。

  

Posted by akiya at 23:30Comments(2)

2010年04月26日

大阪へ・・・。

先日土曜と日曜は連休を取って大阪方面に家族旅行に出かけてきました。

朝からいいお天気で絶好の行楽日和。


瀬戸大橋を渡ってまずは妻のお友達のおうちにお邪魔しました。


かわいいお家訪問のもようは妻のブログで・・・


お昼ごはんを食べて子供達の楽しみにしていた王子動物園にGOダッシュ


子供達ははじめて見るパンダに興奮してました。





キリンも首を突き出した。。。




駆け足で回っていよいよ今夜のお宿へとむかいました・・・・・。


続きは後日。。



〇今日のありがとう いいお天気で最高のすべり出しでした。ありがとうナイショ


今夜はこんな感じで。


  

Posted by akiya at 22:59Comments(0)

2010年04月23日

筍たっぷり・・・。

今日は朝から雨・・・。

現場に行くもコンディションの悪さで作業延期。

他の現場は雨の中でも作業が行われてました。

そこで打ち合わせしながらハーブティコーヒー

新しく出来る空間の形がだいぶん固まってきました。グー

夜は実家で食事。。

タケノコご飯とタケノコの木の芽和えこごみの天ぷら・・・。

旬の筍がたっぷりで美味しい夕飯でした。



明日は天気大丈夫かな??

〇今日のありがとう タケノコ美味しかったーーピカピカありがとうナイショ

今夜はこちらで。。
  

Posted by akiya at 01:15Comments(0)

2010年04月21日

なにが出来るか・・・。

今日は夕方から長靴に履き替えていざ。。

丸太たちと戦いました。

キレイに洗って残った皮をむいて・・・。

何十年も足場材として活躍してきたこれらの丸太。

新しい役割を得るべく準備中です。

なにが出来るかお楽しみに。。





イベントの時にはお目にかかれるかな??

〇今日のありがとう またまた筍頂きました。今年は当たり年のようです。ありがとうナイショ


今夜はこんな感じで・・・。

  

Posted by akiya at 21:36Comments(0)

2010年04月19日

いよいよチケット配布開始・・・。



『Buono Style』 -vol.1-
~海辺のhome party~

2010.5.30(日)A.M9:00~P.M3:00

『チケット制』のイベントです。

お待たせしました♪
Buono家1dayshopのチケット
明日の4月20日~
配布開始いたしま~す゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

*チケットを置かせて戴くお店*
Bouton
Cassia Bonita
tsubu.tsubu.
JUNK GARDEN SUMIYA

ボーノ家も持ってます♪お友達はお声をかけてくださいね。

県外など遠い地域に住んでる方でチケット入手が難しい方は
ブログ右欄にあるオーナーへメッセージ欄よりお問い合わせいただければ
詳細をお返事いたします

配布期間:4月20日~5月20日まで(なくなり次第終了)
チケットは受け取りに来られた方一人につき一枚限りにさせていただきます。
チケット一枚につき、2名様までご入場できます。
(未成年のお子様は数に入りませんので、ご家族やお友達親子さん
など、お気軽に遊びに来てください(*^-^))

9時OPENなので、Buono家へ遊びに来てから
どこかへお出かけするのも
アリなんじゃないでしょうか(笑)

Buonoがいっぱい集まります。参加作家さん→☆☆☆

〇今日のありがとう 皆さんよろしくお願いします。ありがとうナイショ

cameoで・・・。

  

Posted by akiya at 21:47Comments(0)

2010年04月15日

最近のお気に入りの場所

最近のお気に入りはここから見る庭の景色です。




現場作業のときに休憩で使わせてもらっている場所ですがここからの感じがすごく好きです。

日本ではないような空気感。ステキです。


これから一緒にこだわりの空間を作っていきたいと思います。



〇今日のありがとう お昼から雨があがってよかったーー。。ありがとうナイショ


悲しい歌ですねーー。。


  

Posted by akiya at 23:04Comments(0)

2010年04月14日

オレンジデー

ラジオを聴いていると今日はどうやらオレンジデーらしい。。

2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。

オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。

ということで早速帰りにオレンジを買って帰りました。

妻に『ハイ、これオレンジデーのオレンジ。。。』といって渡してもなんとも不思議そうな顔???


どうやらこのイベントはまだメジャーではないみたいです。

ラジオの放送局は南海放送だったのでさすがに盛り上がってましたが香川県はまだまだ・・・。

スーパーでも何にも書いてないし、オレンジをギフトに包装してもらうときもなんだか不思議そうな感じでした。。。


ということでイメージ画像です。







〇今日のありがとう  いつも子育てお疲れ様。ありがとうナイショ


  

Posted by akiya at 23:46Comments(2)

2010年04月14日

伊予うどん

今の現場はお隣愛媛県。

お昼ゴハンに悩んだ挙句やっぱりうどんにしました。

いつもはめったに頼まないきつねうどん。。



たまにはいいんじゃないでしょうか。

普段はかけ大。麺そのまま。が定番なんで、熱かったです。汗


こだわりのあるお施主さんとこだわりのある空間作りが楽しいです。

〇今日のありがとう やはりお昼はうどんがいいな。ありがとうナイショ

やっと見つけました。
  

Posted by akiya at 00:03Comments(0)

2010年04月11日

ドライブ日和でした。

昨日の夜は妻の実家でBBQ大会。

美味しいお肉をたらふく頂きました・・・。もちろんビールもビールビールビール


今日の予定は妻の友人のイベントへ遊びに行ってきました♪

実家の近くの歯医者さんが今回のイベント会場。

とってもかわいい歯医者さんでした。




そのまま陽気に誘われて五色台のハーブ園に。。。


途中の道がさくらがとーってもキレイでした。。


こちらがハーブ園。



キレイでのどかな空間でハーブティも頂きました。


〇今日のありがとう いいドライブになりました。ありがとうナイショ


  

Posted by akiya at 22:24Comments(0)

2010年04月08日

入園式でした。。

今日は朝からドキドキ。。。

なんと言っても我が家のユメガールがいよいよ幼稚園に入園です。

当の本人は早くから準備して家の中をウロウロ・・・。

親のほうがなんだか緊張気味です。



僕はビデオ係でスタンバイ。


入園式でのお返事も大きな声で出来てなんだかジーン・・。




家に帰って玄関でナツボーイと記念写真。





明日からがんばっていけるかな。。


ということでちょっと一息。



抹茶割りでも飲みながらくつろぎますかぁ。。。お茶


〇今日のありがとう 元気に育ってくれてありがとうナイショ


今日はこの歌が頭の中を回ってました。うーんいい歌だ・・・。



  

Posted by akiya at 23:00Comments(0)

2010年04月06日

アートな工事現場。。

お昼前ののどかな時間、提出書類を持って車で走っているとなんだか白い壁に絵が貼ってます。。。

ナンだろこれ・・・。





どうやら工事現場の仮囲いに子供達の絵を飾っているみたいです。


殺風景な工事現場にちょっと一息つく余裕が出来そう。。


瀬戸アート展 ☆☆☆


今日もいいお天気でした。

空気の感じとニオイが大学入学して初めて一人暮らしを始めた頃を思い出してなんだかキュンってなりました。

〇今日のありがとう 春はワクワクしますね。ありがとうナイショ


  

Posted by akiya at 23:36Comments(0)

2010年04月06日

久しぶりの休日。。

昨日は久しぶりに休日を家族で過ごしました。。

お昼頃から柳町のイベントにご挨拶に。。。

美味しいピザを焼いてました。

今回はこちらの石釜で。




子供達と生地を延ばして・・・具をのせて・・・こんな感じで。。






焼くこと約3分・・・・。


ジャーン





おいしかったですよー。。

やっぱり石釜はいいなあ。。


我が家の石釜にも火を入れなければ。。。





〇今日のありがとう 今年度もこだわりのあるお施主様のお手伝いが多そうです。ありがとうございますナイショ


ちょっと懐メロもいいかな・・・。

  

Posted by akiya at 00:05Comments(5)

2010年04月03日

今日は法事でした。。。

今日は我が家の法事でした。

朝からバタバタとなんかあわただしい一日でした。

父や祖父の事業を引き継いでこれからも守っていかないといけません。

継続は力なり。継続は変化なり。

その時代時代にあった事業形態に対応しつつこれからも四方よしの精神でがんばって行きたいと思います。。

ということで、夜は親戚の皆さんで『味鶴』へ。。。



今夜も大満足で帰りました。。

〇今日のありがとう みなさんお忙しい中また、遠いところありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうナイショ

Many Rivers To Crossで今夜はビール
  

Posted by akiya at 21:53Comments(0)

2010年04月01日

Buono家からのお知らせ。

『Buono Style』-vol.1-
~海辺のhome party~

2010.5.30(日)A.M9:00~P.M3:00
場所:Buono家(我が家です)

初めてのおうち1dayshopを開催いたします♪

た~くさんの色んなBuono!!が集まります(*^-^)
ぜひぜひ遊びに来てくださいね。


今回のイベントは『チケット制』です。
チケットでご入場できるようになります。

*チケットを置かせて戴くお店*
Bouton
Cassia Bonita
tsubu.tsubu.
JUNK GARDEN SUMIYA

そしてボーノ家も持ってます♪お友達はお声をかけてくださいね。

配布期間:4月20日~5月20日まで(なくなり次第終了)
チケットは受け取りに来られた方一人につき一枚限りにさせていただきます。
チケット一枚につき、2名様までご入場できます。

イベントについて、ご質問などありましたらメールフォームより
お気軽にお問い合わせくださいね♪


〇今日のありがとう 今年度もあわただしくスタートしました。ありがとうナイショ

爽やかな朝になればいいなあ・・・。
  

Posted by akiya at 23:11Comments(2)

2010年04月01日

年度末です。。

今日、と言うか昨日は年度末で月末で・・・とにかく忙しい一日でした。

朝から走り回っては事務仕事。。。走り回っては事務仕事。。。

先ほどなんとか予定の仕事を終える事が出来ました。


ということで今からちょっと一杯ビール


今日の夕方の1シーンから・・・




明日から新年度。。

がんばるぞーーパーンチ
パーンチ


〇今日のありがとう ようやく花見が出来そうです。ありがとうナイショ

さくら特集最後はこれで



  

Posted by akiya at 00:32Comments(0)