2009年02月12日
全国大会第二弾
昨日はPCの調子が悪かったので続いて第二弾。。
もつ鍋の前にヤフードームの隣りのシーホークホテルで懇親会が行われました。
全国から4,600人の参加で盛大な懇親会が開催されました。
会場の中央にはなんとリングが

地元九州プロレスの皆さんがプロレスを始めました。。。
生で初めて見たプロレスは非常に楽しかったですよー



ホントエンターテイメントでした。。
その後香川県連の二次会で博多の有名店万十屋さんでもつ鍋をいただきました。
ここはもつのすき焼き風鍋で、いままで食べていたもつ鍋にコクをプラスした感じの美味しい鍋でした。

博多の味を堪能しました。
シメのラーメンも行きたかったですが、献血で血を採ったため酔いがまわってフラフラになってホテルで倒れるように寝てしまいました。。。
おかげで二日目の部長会と基調講演はスッキリした状態で参加できました。。。
次回は富山での開催が予定されています。
うーん何とか都合をつけて参加したいもんですねー。
〇今日のありがとう 地元の情報誌の撮影が無事終わりました。いい感じでお願いしますねー。ありがとう
白い家のweb内覧会実施中でーす。
もつ鍋の前にヤフードームの隣りのシーホークホテルで懇親会が行われました。
全国から4,600人の参加で盛大な懇親会が開催されました。
会場の中央にはなんとリングが


地元九州プロレスの皆さんがプロレスを始めました。。。
生で初めて見たプロレスは非常に楽しかったですよー




ホントエンターテイメントでした。。
その後香川県連の二次会で博多の有名店万十屋さんでもつ鍋をいただきました。
ここはもつのすき焼き風鍋で、いままで食べていたもつ鍋にコクをプラスした感じの美味しい鍋でした。

博多の味を堪能しました。
シメのラーメンも行きたかったですが、献血で血を採ったため酔いがまわってフラフラになってホテルで倒れるように寝てしまいました。。。
おかげで二日目の部長会と基調講演はスッキリした状態で参加できました。。。
次回は富山での開催が予定されています。
うーん何とか都合をつけて参加したいもんですねー。
〇今日のありがとう 地元の情報誌の撮影が無事終わりました。いい感じでお願いしますねー。ありがとう

白い家のweb内覧会実施中でーす。
Posted by akiya at
21:56
│Comments(0)