2009年06月18日
サマータイム導入しました。
水不足が深刻になってきましたね。。
わが社は昨日からサマータイムを導入いたしました。
と言ってもただ単に始業と終業を1時間早めただけですが。。。
エネルギー消費の面などで注目されていますが、現実的には午前中の比較的涼しい時間に多く作業して午後は早めに終わるというそれだけで導入しました。
確かに朝はすがすがしいし、ちょっと早く帰れるので子供たちとも過ごす時間が増えるかな??
という事で昨日は仕事のあと高松で県青連の新旧役員交流会に参加してきました。
いつになく気楽な感じと、一仕事やりとげた仲間達との久しぶりの再会でビールも進みました。
帰りはJRで・・・。
昨日は同じ街の新役員のMくんも一緒だったので乗り過ごすこともなく無事帰れました。。

今度はお盆くらいに再開を約束してみんなと別れましたよー。。
〇今日のありがとう いい仲間達に恵まれました。ありがとう
白い家のweb内覧会実施中です。。
サマータイムと言うことで・・・。
わが社は昨日からサマータイムを導入いたしました。
と言ってもただ単に始業と終業を1時間早めただけですが。。。
エネルギー消費の面などで注目されていますが、現実的には午前中の比較的涼しい時間に多く作業して午後は早めに終わるというそれだけで導入しました。
確かに朝はすがすがしいし、ちょっと早く帰れるので子供たちとも過ごす時間が増えるかな??
という事で昨日は仕事のあと高松で県青連の新旧役員交流会に参加してきました。
いつになく気楽な感じと、一仕事やりとげた仲間達との久しぶりの再会でビールも進みました。
帰りはJRで・・・。
昨日は同じ街の新役員のMくんも一緒だったので乗り過ごすこともなく無事帰れました。。

今度はお盆くらいに再開を約束してみんなと別れましたよー。。
〇今日のありがとう いい仲間達に恵まれました。ありがとう

白い家のweb内覧会実施中です。。
サマータイムと言うことで・・・。
Posted by akiya at
21:12
│Comments(0)