プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年01月28日

七五三。。

七五三の時に撮った写真。


今日もらってきました。


とってもかわいく撮ってくれてありがとう。


写真のゴーダさん





一生懸命笑わせてくれたおかげでナイスショットが撮れました。


子供達が大きくなった時、生意気になった時に見せてやろーっと。。


〇今日のありがとう 子供達の成長に・・・ありがとうナイショ

いいなあ~

  

Posted by akiya at 23:26Comments(0)

2010年01月28日

海とcoffeeとすろーart。

3月のイベント!!


*** 海と coffeと すろーart。***



2010.3.6(SAT)・7(SUN)・8(MON)

10:00 open 20:00 close

GODA (観音寺市豊浜町姫浜)

店舗向かい・Flexible space にて

潮の香り漂う、のんびりした町・豊浜町。
そのまちの一角に、三日間だけ
小さな海辺のカフェがopenします。
そこには‘自然の姿’からインスピレーションを受けた
心をのんびりさせる作品<スローアート>が並びます。
  春の足音がきこえ始める三月。
  波の音に誘われて、お散歩がてら、いらっしゃいませ。

~LINE UP~
 ブルーベリー茶屋 
   ドリンク・生菓子・焼き菓子
 
 mokomko[モコモコ]
 カントリー&ナチュラル雑貨
 
 trick[トリック]
 流木アート

 Buono Junk [ボーノ ジャンク]
 ガーデングッズ

and supported by GODA



*イベントスペース内は禁煙です。
 駐車場の数に限りがあります。
 できるだけお乗り合わせの上、お越しくださいませ。


あと、今日の朝日新聞に空き家バンクの事が載りました。



思ったより大きく取り上げていただいて恐縮です。


皆さんに寄せていただいた情報は大事に使わせていただき、町の活性化に繋がる様に努力したいと思います。

〇今日のありがとう 朝日新聞様ありがとうございます。


レコード持ってたなあ~


  

Posted by akiya at 00:05Comments(2)