2010年04月14日
オレンジデー
ラジオを聴いていると今日はどうやらオレンジデーらしい。。
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。
オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。
ということで早速帰りにオレンジを買って帰りました。
妻に『ハイ、これオレンジデーのオレンジ。。。』といって渡してもなんとも不思議そうな顔???
どうやらこのイベントはまだメジャーではないみたいです。
ラジオの放送局は南海放送だったのでさすがに盛り上がってましたが香川県はまだまだ・・・。
スーパーでも何にも書いてないし、オレンジをギフトに包装してもらうときもなんだか不思議そうな感じでした。。。
ということでイメージ画像です。

〇今日のありがとう いつも子育てお疲れ様。ありがとう
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。
オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。
ということで早速帰りにオレンジを買って帰りました。
妻に『ハイ、これオレンジデーのオレンジ。。。』といって渡してもなんとも不思議そうな顔???
どうやらこのイベントはまだメジャーではないみたいです。
ラジオの放送局は南海放送だったのでさすがに盛り上がってましたが香川県はまだまだ・・・。
スーパーでも何にも書いてないし、オレンジをギフトに包装してもらうときもなんだか不思議そうな感じでした。。。
ということでイメージ画像です。

〇今日のありがとう いつも子育てお疲れ様。ありがとう

Posted by akiya at
23:46
│Comments(2)
2010年04月14日
伊予うどん
今の現場はお隣愛媛県。
お昼ゴハンに悩んだ挙句やっぱりうどんにしました。
いつもはめったに頼まないきつねうどん。。

たまにはいいんじゃないでしょうか。
普段はかけ大。麺そのまま。が定番なんで、熱かったです。
こだわりのあるお施主さんとこだわりのある空間作りが楽しいです。
〇今日のありがとう やはりお昼はうどんがいいな。ありがとう
やっと見つけました。
お昼ゴハンに悩んだ挙句やっぱりうどんにしました。
いつもはめったに頼まないきつねうどん。。

たまにはいいんじゃないでしょうか。
普段はかけ大。麺そのまま。が定番なんで、熱かったです。

こだわりのあるお施主さんとこだわりのある空間作りが楽しいです。
〇今日のありがとう やはりお昼はうどんがいいな。ありがとう

やっと見つけました。
Posted by akiya at
00:03
│Comments(0)