2011年01月07日
正月の余韻。。
正月に撮りだめした番組を見ながら正月の余韻に浸ってます。
今夜は僕の大好きな「アド街」です。

色んなまちが色んな特色を持っていて面白い。。
しかしどこのまちもがんばってますね。
そろそろ観音寺でも「勝手にベスト30」やりますかあ。。
食べもの、見もの、建もの、もう一度再発見することが多いことでしょうね。
あと、愛媛から発信している「港弁」。いわゆる駅弁、空弁などに続く弁当です。
観音寺の港弁も作っていけば面白いでしょうね。
いりこ酒とのセットでおおいに盛り上がるでしょうね。。
なんて考えながら・・・ホットワインでも飲みますかぁ。。
〇今日のありがとう 良質の枕木が手に入りました。持って帰るのが大変だったけど。ありがとう
今夜は僕の大好きな「アド街」です。

色んなまちが色んな特色を持っていて面白い。。
しかしどこのまちもがんばってますね。
そろそろ観音寺でも「勝手にベスト30」やりますかあ。。
食べもの、見もの、建もの、もう一度再発見することが多いことでしょうね。
あと、愛媛から発信している「港弁」。いわゆる駅弁、空弁などに続く弁当です。
観音寺の港弁も作っていけば面白いでしょうね。
いりこ酒とのセットでおおいに盛り上がるでしょうね。。
なんて考えながら・・・ホットワインでも飲みますかぁ。。
〇今日のありがとう 良質の枕木が手に入りました。持って帰るのが大変だったけど。ありがとう

Posted by akiya at
22:55
│Comments(0)