2011年03月25日
PTA活動。。
夜、小学校の新旧PTA引継会がありました。
今度ナツボーイが小学校に入学しますので・・・。
若干早い気はしますがそれはそれで・・・皆さんとは長い付き合いになりそうです。

結婚して子供が生まれて小学校入学前に家を建てる。。。そういうシュミレーションをしたとき、家を建てる場所として教育というワードも重要な要素になってきます。
定住人口を増やすという側面からも教育は重要な要素です。
何より地元の宝である子供たちに少しでも良い環境で過ごしてもらいたい。。。
ということで自分に言い聞かせてがんばってみます。
○今日のありがとう すべては子供たちの未来のために。。ありがとう
今度ナツボーイが小学校に入学しますので・・・。
若干早い気はしますがそれはそれで・・・皆さんとは長い付き合いになりそうです。

結婚して子供が生まれて小学校入学前に家を建てる。。。そういうシュミレーションをしたとき、家を建てる場所として教育というワードも重要な要素になってきます。
定住人口を増やすという側面からも教育は重要な要素です。
何より地元の宝である子供たちに少しでも良い環境で過ごしてもらいたい。。。
ということで自分に言い聞かせてがんばってみます。
○今日のありがとう すべては子供たちの未来のために。。ありがとう

Posted by akiya at
23:44
│Comments(0)
2011年03月25日
チャリティの結果。
夕方からBoutonさんで今度のイベントの打ち合わせ。
打ち合わせの後も色々な妄想が広がりついつい長居をしてしまいました。
そういえば先日のチャリティマーケットで集まったお金が約14万7000円だったそうです。
皆さんの多大な協力に感謝します。
お店ではミモザがきれいでした。

妄想の中で少しずつ形が見えてきました。
こういう時間も大事です。
○今日のありがとう 元気もらえました。ありがとう
打ち合わせの後も色々な妄想が広がりついつい長居をしてしまいました。
そういえば先日のチャリティマーケットで集まったお金が約14万7000円だったそうです。
皆さんの多大な協力に感謝します。
お店ではミモザがきれいでした。

妄想の中で少しずつ形が見えてきました。
こういう時間も大事です。
○今日のありがとう 元気もらえました。ありがとう

Posted by akiya at
01:30
│Comments(0)