2009年04月26日
関西見聞録。。その1
昨日の朝雨の中出発した今回の旅はとりあえず神戸は須磨の須磨海浜水族園に行きました。
子供達は大喜び。。大人たちも素直に感激。。




夕方までゆっくり堪能しました


それから宿泊地である大阪は守口市へ・・・。
駅前のビジネスホテルをとっていたのですがいつものようにリーズナブルなホテル。。
部屋に入ると6畳の和室に家族で雑魚寝。。
これが子供達はうれしそうで大はしゃぎでした。
しばらく休憩したあと電車を乗り継いで梅田まで散策。。。
ナツボーイの楽しみにしていたJUMPSHOPへ・・・。梅田のヨドバシカメラの7Fにありました。。ジャンプのキャラクターであふれた店内はナツボーイの大好きなNARUTOグッズが盛りだくさん。
ホントうれしそうでよかったです。
そのままそのビルの中で夕飯を食べることに。
大阪風お好み焼きでもと思ったのですが・・・行列が・・・。
ここはチョッと思考をかえてアジアンなお店で・・・
という事で夕飯は鶏肉のフォーです。

後は生春巻きや揚げ春巻き、ベトナム風お好み焼きなど・・・たっぷり楽しみました。
10年以上前友人と二人でベトナムを貧乏旅行していたときの事を思い出す味でした。
香菜のかおりがとてもよかったでーす
以上一日目の報告です。
続きはまた次の機会で・・・。
〇今日のありがとう 無事帰って来れました。ありがとう
白い家のweb内覧会実施中です。。。
当時の事を思い出しました。。。↓ ↓ ↓
子供達は大喜び。。大人たちも素直に感激。。




夕方までゆっくり堪能しました



それから宿泊地である大阪は守口市へ・・・。
駅前のビジネスホテルをとっていたのですがいつものようにリーズナブルなホテル。。

部屋に入ると6畳の和室に家族で雑魚寝。。

これが子供達はうれしそうで大はしゃぎでした。
しばらく休憩したあと電車を乗り継いで梅田まで散策。。。
ナツボーイの楽しみにしていたJUMPSHOPへ・・・。梅田のヨドバシカメラの7Fにありました。。ジャンプのキャラクターであふれた店内はナツボーイの大好きなNARUTOグッズが盛りだくさん。
ホントうれしそうでよかったです。

そのままそのビルの中で夕飯を食べることに。
大阪風お好み焼きでもと思ったのですが・・・行列が・・・。
ここはチョッと思考をかえてアジアンなお店で・・・
という事で夕飯は鶏肉のフォーです。

後は生春巻きや揚げ春巻き、ベトナム風お好み焼きなど・・・たっぷり楽しみました。
10年以上前友人と二人でベトナムを貧乏旅行していたときの事を思い出す味でした。
香菜のかおりがとてもよかったでーす
以上一日目の報告です。
続きはまた次の機会で・・・。
〇今日のありがとう 無事帰って来れました。ありがとう

白い家のweb内覧会実施中です。。。
当時の事を思い出しました。。。↓ ↓ ↓
Posted by akiya at 22:35│Comments(0)