プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年10月04日

ハードな週末でした。

お疲れ様です。。

昨日、今日とハードな週末でした。

昨日は午前中仕事をハードにやっつけ、昼からは宇多津での恋人の聖地モニュメントの除幕式に参加。

ハードな週末でした。
そのまま恋人の聖地サミットに参加し各地の皆さんと意見交換。。その後地元に帰ってお祭りの準備に参加。

午前1時くらいに帰宅後ドロの様に眠り、今日の朝8時には集会場にてお祭りの準備、組立て、打ち合わせ、組立て打ち合わせで先ほど10時過ぎに帰宅しました。。

うーん疲れたーーガーン

↓ ↓ ↓
ハードな週末でした。
こちらはトンボと呼ばれる部分。これがどう変わるか乞うご期待。。


〇今日のありがとう 世話人の皆さんにもご理解いただきました。ありがとうナイショ


もし・・・





この記事へのコメント
あららっ、これまたハードですね〜(*_*)

宇多津にモニュメントが〜出来たのですね〜
今度、見に行きまぁ〜す!
お祭りはこの週末ぐらいですか?
11月1日は何かakiyaさん絡みのイベントありますか?その日、子供のスポ少で豊中体育館?に行きます。少し時間が取れたら寄ってみたいです。

昨日、初参加の地域の祭に行ってきました。13年に一回の大役の地域で、暑い中、大変でしたが将来きっと子供のいい思い出になると思います。私達夫婦は県外出身の上、マンション暮らしなので地域との触れ合いもなく子供達には将来ふるさとと言える場所がない!と思っていたので、いい機会でしたo(^-^)o
akiyaさんの影響大ですけど(笑)
sourire
Posted by *Natural Closet* at 2009年10月05日 14:51
sourireさん
こんばんは。連日午前様が続いておりますががんばってます。
お祭りはまさに今週末、台風一過の後だと思われます。。
いい祭りになるように色々がんばってますよー。

11月は29日に豊浜町の一の宮公園でイベントが企画されてます。そちらでがんばる予定です。詳細は後日アップしますがたぶんsourireさんも楽しめるんじゃないかな?

お祭りは子供達にとってホント特別なもんなんですよね。お祭りでがんばってる親の顔を見て子供達は何かを感じてるはずです。

いい経験できましたね。。
Posted by akiyaakiya at 2009年10月07日 00:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハードな週末でした。
    コメント(2)