2008年04月06日
棟上準備中
今日は棟上に使う餅をつきました。
母と妻と3人でがんばりました。
なかなか味のある蒸し器でしょ?

僕が子供の頃から使ってます。もろぶた?には昭和21年10月吉日と書いてあります。
ところで金曜の夜中に僕の父が救急車で運ばれました。
以前からの病状が悪化したためで昨日の夕方にはいったん棟上の予定をキャンセルしました。
しかし一夜明けて今日になって病状が安定し、いろいろ相談した結果予定通り行うことにしました。
二転三転しましたが予定通り行います。
昨日一晩病院で過ごしましたが、あらためて人の持っている運命や、人生や家族や命についてじっくり考えました。
あらためて父親の人生とはなんだったのか?小学校を出てから仕事だけしてきた76年は満足のいく人生なのか?
やり残したことはないのか?
第二の人生は何をするのか?
子供と言うだけで全てを受け継ぐ資格があるのか?
自分に父親のような人生がおくれるのか?
自分が病に倒れたときに子供たちはどう思うのか?
などなど病室でビールを飲みながら(ナイショですよ)考えさせられました。
おやっさん、今までは苦労が多かったなあ、楽しいことはこれからやで
○今日のありがとう 大工さんも棟上に向けて休日返上でがんばってくれてます。ありがとう
母と妻と3人でがんばりました。

なかなか味のある蒸し器でしょ?

僕が子供の頃から使ってます。もろぶた?には昭和21年10月吉日と書いてあります。
ところで金曜の夜中に僕の父が救急車で運ばれました。
以前からの病状が悪化したためで昨日の夕方にはいったん棟上の予定をキャンセルしました。
しかし一夜明けて今日になって病状が安定し、いろいろ相談した結果予定通り行うことにしました。
二転三転しましたが予定通り行います。
昨日一晩病院で過ごしましたが、あらためて人の持っている運命や、人生や家族や命についてじっくり考えました。
あらためて父親の人生とはなんだったのか?小学校を出てから仕事だけしてきた76年は満足のいく人生なのか?
やり残したことはないのか?
第二の人生は何をするのか?
子供と言うだけで全てを受け継ぐ資格があるのか?
自分に父親のような人生がおくれるのか?
自分が病に倒れたときに子供たちはどう思うのか?
などなど病室でビールを飲みながら(ナイショですよ)考えさせられました。
おやっさん、今までは苦労が多かったなあ、楽しいことはこれからやで

○今日のありがとう 大工さんも棟上に向けて休日返上でがんばってくれてます。ありがとう

Posted by akiya at 22:14│Comments(0)