2010年01月11日
ワッフル!ワッフル!
今日は打ち合わせを午前中に終わらせて、午後から買い物をし、いよいよ昨日買ったブツを試すときが・・・。
新婚旅行で食べたベルギーワッフルの味が忘れられずついには自分達で作ってみよう・・・ということで。
夫婦で作ってみました

初めてにしてはなかなかの出来でした。
今回はちょと豪華にアイスやフルーツソースもあしらってみましたが
目指す所はこんな感じです。

外はカリッと中はサクッ・・・これを目指して精進します
次回、挑戦をお楽しみに・・・。
カシボニさん、また相談に行きます。。
〇今日のありがとう 明日から新しい現場に入ります。ありがとう
成人式ということで・・・
新婚旅行で食べたベルギーワッフルの味が忘れられずついには自分達で作ってみよう・・・ということで。
夫婦で作ってみました
初めてにしてはなかなかの出来でした。
今回はちょと豪華にアイスやフルーツソースもあしらってみましたが
目指す所はこんな感じです。

外はカリッと中はサクッ・・・これを目指して精進します

次回、挑戦をお楽しみに・・・。
カシボニさん、また相談に行きます。。
〇今日のありがとう 明日から新しい現場に入ります。ありがとう

成人式ということで・・・
Posted by akiya at 23:37│Comments(3)
この記事へのコメント
うわぁぁ~めちゃめちゃ、
いい感じぃ~!!
シチュエーションといい
ストーリーといい
そのものの魅力といい
夏はアイスで、冬は温かい飲み物と!
バッチリやね!
梨の時期が来たら声をかけて
ください。白あんを用意しておきます。
あっ、シャデー・・・
高校の頃、好きで確か卒業文集の
寄せ書きに曲名かアルバム名の
「ダイヤモンドライフ」という言葉を
書いたような。
強い心で輝きたかったのでしょう。
いい感じぃ~!!
シチュエーションといい
ストーリーといい
そのものの魅力といい
夏はアイスで、冬は温かい飲み物と!
バッチリやね!
梨の時期が来たら声をかけて
ください。白あんを用意しておきます。
あっ、シャデー・・・
高校の頃、好きで確か卒業文集の
寄せ書きに曲名かアルバム名の
「ダイヤモンドライフ」という言葉を
書いたような。
強い心で輝きたかったのでしょう。
Posted by カシボニ子 at 2010年01月12日 13:30
こんばんは^^
ご夫婦でキッチンに立たれるんですね。うらやましいなあ。
子供はそれを見てるから、将来お父さんと同じようにしてるかもね。
SADE、気だるいですね~^^
学生のころ、よく行くお店でかかってたので、これを聴くと松山を思い出します。
ご夫婦でキッチンに立たれるんですね。うらやましいなあ。
子供はそれを見てるから、将来お父さんと同じようにしてるかもね。
SADE、気だるいですね~^^
学生のころ、よく行くお店でかかってたので、これを聴くと松山を思い出します。
Posted by hiro at 2010年01月12日 23:04
カシボニ子さん
バッチリです。。目指せかもめ食堂って感じですかね。
最近ワクワクするような話をすることが多いです。このワクワクをひとつずつ形に出来れば素晴らしいですねえ。
カシボニ子さんは強ーい心で輝いてますよー(笑)
hiroさん
僕の父親は一切台所に立つようなことはありませんでした。
その反動か、僕は結構料理が好きでした。
子供達も台所でお手伝いが大好きなようで将来が楽しみです。
SADE僕も松山時代によく聞きました。
同じお店だったりして・・・。
僕のテリトリーは2番町と3番町でしたよ。。
お酒によく合います。
バッチリです。。目指せかもめ食堂って感じですかね。
最近ワクワクするような話をすることが多いです。このワクワクをひとつずつ形に出来れば素晴らしいですねえ。
カシボニ子さんは強ーい心で輝いてますよー(笑)
hiroさん
僕の父親は一切台所に立つようなことはありませんでした。
その反動か、僕は結構料理が好きでした。
子供達も台所でお手伝いが大好きなようで将来が楽しみです。
SADE僕も松山時代によく聞きました。
同じお店だったりして・・・。
僕のテリトリーは2番町と3番町でしたよ。。
お酒によく合います。
Posted by akiya
at 2010年01月13日 21:44
