プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年05月04日

とべZOO

いよいよ我が家のゴールデンウィーク開始です。
今日は10時過ぎからお弁当を持って砥部動物園に向かいました。
高速途中で松山インター渋滞との掲示が・・・。
手前の川内で降りてとことこ向かいました。
ところがあと少しというところで渋滞・・・。
なかなか進みません。あまりの退屈さと空腹で、車内でお弁当を広げました。おにぎりウインナー
やっとのことでついた後も人が多くてなんか動物より人ばっかりに気が行って・・・。
かばのところに来てようやくテンションあがりました。
とべZOO
誰がカバやねん・・・。(原哲夫風に、古いなーニコニコ
身を乗り出してきて大口をあけてくれました。サービス満点。
最後のアザラシにもえさをあげて子供たちのご機嫌も上々で帰ることができました。
迎えのネコバス?にも乗ることができてよかったよかった。
とべZOO

○今日のありがとう 妻の手作り弁当、美味しかったです。ありがとうナイショ



この記事へのコメント
はじめまして♪
カバ・・・確かにテンション上がりました!!!
2本のポールが無かったら・・・水から這い上がってきそうな感じ♪
イイですネ~(^-^)
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年05月05日 11:27
はじめましてー。
ほんとサービス満点でしたよー。
子供たちは余りの迫力に固まってました。
Posted by akiyaakiya at 2008年05月06日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とべZOO
    コメント(2)