プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2011年06月14日

農業とパドボ―

ただ今募集中です。。

農業とパドボ―

海と畑とスローライフ。

香川県観音寺市内の農業生産法人のもと、田植え、稲刈り、レタス種まき、ねぎやたまねぎの収穫などの農業体験を通して、地元農業者の暖かい人柄を感じてもらいます。
また、観音寺市は、山から海まで豊かな自然環境に恵まれている立地条件を活かし、日中は農作業、早朝や夕方、休日などの余暇は瀬戸内海ならではの新しいマリンスポーツ「SUP(スタンドアップパドルボード」を楽しむといった「かんおんじライフ」をお楽しみください。

体験中はうどん打ち体験の予定もあります。

みなさんのご友人やお知り合いの方で農業に興味のある方や田舎暮らしを考えている方、特に若い世代の方は大歓迎です。

もちろん年配の方でもOKです。


詳細はこちらで☆☆☆

それとチラシの中で観音寺市の政策部企画課のE-mailアドレス間違ってます。


(誤)kikakichosei@city.kanonji.lg.jp
(正)kikakuchosei@city.kanonji.lg.jp

よろしくお願いします。


○今日のありがとう 取材の依頼も頂きました。ありがとうナイショ



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
農業とパドボ―
    コメント(0)