2011年07月06日
香川本鷹の苗頂きました。
今朝、以前お願いしていた香川本鷹の苗を頂きました。

香川本鷹についてはこちらで☆☆☆
戦前まで遠くヨーロッパにはピクルス用として、韓国にはキムチ用として輸出されていた「香川本鷹」は、その高い品質が世界にも認められたとうがらしです。
今や幻のトウガラシと言われる逸品。
さてどこに植えるかな??
今夜も会議のため先ほど帰宅。
いよいよ週末に迫ったイベントの最終打ち合わせです。
後は天候を祈るだけ。
暑すぎないように・・・。
事務所のほうもいよいよ明日から本格的に改造に入ります。
いろんな事が目まぐるしく起こっているんでついつい忘れっぽくなってます。
ダブルブッキングや連絡ミス。。すんません迷惑かけます・・・。
暑さも手伝ってフラフラです。
ちょっとリフレッシュしたいなあ・・・。
○今日のありがとう 本鷹元気に育ってよー
ありがとう

香川本鷹についてはこちらで☆☆☆
戦前まで遠くヨーロッパにはピクルス用として、韓国にはキムチ用として輸出されていた「香川本鷹」は、その高い品質が世界にも認められたとうがらしです。
今や幻のトウガラシと言われる逸品。
さてどこに植えるかな??
今夜も会議のため先ほど帰宅。
いよいよ週末に迫ったイベントの最終打ち合わせです。
後は天候を祈るだけ。
暑すぎないように・・・。
事務所のほうもいよいよ明日から本格的に改造に入ります。
いろんな事が目まぐるしく起こっているんでついつい忘れっぽくなってます。
ダブルブッキングや連絡ミス。。すんません迷惑かけます・・・。
暑さも手伝ってフラフラです。
ちょっとリフレッシュしたいなあ・・・。
○今日のありがとう 本鷹元気に育ってよー


Posted by akiya at 23:07│Comments(0)