2011年07月31日
ヘトヘトです。。
土曜日の朝から小学校の6年生のキャンプのお手伝いに行ってました。
基本的に子供たちをお手伝いというスタンス。。
と言ってもなかなか大変です。
キャンプファイヤーもこの通り。。

一通りのスケジュールが終わって消灯。。
片付けと明日の打ち合わせ等終わった後いったん帰宅しました。
シャワーを浴びてちょっと休憩した後、朝の2時半に家を出て一の宮に戻りました。
眠れない子供たちがウロウロする中、夜警をしました。
まあ、子供たちもテンションが上がってなかなか眠れないでしょうね。。
そんな調子で夜が明けてきました。。

早朝の海はちょっと肌寒いくらい涼しかった。。
そのあともお昼まで眠気と闘いながらがんばりました。
子供たちも寝むそう・・・。でも、最後まで頑張りました。
昼過ぎに帰った我が家のオリーブの実はダイブ膨らんできてました。

○今日のありがとう みなさんホントお疲れ様でした。
基本的に子供たちをお手伝いというスタンス。。
と言ってもなかなか大変です。
キャンプファイヤーもこの通り。。

一通りのスケジュールが終わって消灯。。
片付けと明日の打ち合わせ等終わった後いったん帰宅しました。
シャワーを浴びてちょっと休憩した後、朝の2時半に家を出て一の宮に戻りました。
眠れない子供たちがウロウロする中、夜警をしました。
まあ、子供たちもテンションが上がってなかなか眠れないでしょうね。。
そんな調子で夜が明けてきました。。

早朝の海はちょっと肌寒いくらい涼しかった。。
そのあともお昼まで眠気と闘いながらがんばりました。
子供たちも寝むそう・・・。でも、最後まで頑張りました。
昼過ぎに帰った我が家のオリーブの実はダイブ膨らんできてました。

○今日のありがとう みなさんホントお疲れ様でした。

Posted by akiya at 22:46│Comments(3)
この記事へのコメント
はじめまして<(_ _)>
きれいな夜明け空ですね。
キャンプファイヤーのお手伝い おつかれさまでした。
きれいな夜明け空ですね。
キャンプファイヤーのお手伝い おつかれさまでした。
Posted by @さくらや
at 2011年07月31日 23:53

お疲れ様でした。
私は、最初で最後のキャンプでしたが、
これからだんだんと、キャンプの達人になって行きますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
体が、痛いです。
今日から、また頑張りましょう。
私は、最初で最後のキャンプでしたが、
これからだんだんと、キャンプの達人になって行きますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
体が、痛いです。
今日から、また頑張りましょう。
Posted by 飛行機雲 at 2011年08月01日 06:53
@さくらやさん
はじめまして。。ホントきれいな朝でした。
しかし、海岸は台風の影響でゴミが多かったのが残念でした。
これからもよろしくお願いします。
飛行機雲さん
こんばんは。まだまだこれからですよね。
後、何年かな?? 考えるのやめときます。
とにかくはじめての経験で右往左往してましたよー。。
はじめまして。。ホントきれいな朝でした。
しかし、海岸は台風の影響でゴミが多かったのが残念でした。
これからもよろしくお願いします。
飛行機雲さん
こんばんは。まだまだこれからですよね。
後、何年かな?? 考えるのやめときます。
とにかくはじめての経験で右往左往してましたよー。。
Posted by akiya
at 2011年08月02日 22:33
