プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2011年10月17日

昨日は大野原祭りでした。

昨日は夕方まで事務所の改装作業。

夕方から大野原祭りでうどんの屋台を商工会の青年部のみんなで出しました。


夕方から冷えてきたのでみんなうどんを求めて来てくれました。


おでんのほうもいい感じで煮えてましたよー。

つまみ食いもついつい進んでしまいましたが・・・。

昨日は大野原祭りでした。

子供の頃は大野原といえばこのだんじりのイメージが強かったなあ・・・。


豊浜にはない白いトンボのちょうさ。。


昨日は大野原祭りでした。


うどんとおでんもほぼ完売。。

ありがとうございました。


○今日のありがとう その土地土地で微妙に違いがあるのがいいですね。ありがとうナイショ



この記事へのコメント
白トンボはないですね~豊浜には!!
車で走っていて、ちょうさで、通行止めになって、ちょうさの後ろで、ちょうさを眺めながら、ノロノロと走るのもなんだか、この時期だけだと思うと、苦にならず。
綺麗なちょうさを、眺めるのが、なんだか好きです。

この症状が出る人は、祭りバカらしいですよ(笑)

今年も終わりましたね・・・
お疲れ様でした。
また、来年が楽しみですね。
Posted by きっぴきっぴ at 2011年10月18日 02:06
きっぴさん
こんばんは。
天気もよくてサイコーでしたね。
今年はお祭りの間も半分仕事だったのでなんだかあっという間に終わってしまいました。
また来年までとっときます。。
Posted by akiyaakiya at 2011年10月20日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は大野原祭りでした。
    コメント(2)