2012年01月30日
椿さん
今年も恒例の椿さんに行ってきました。
わが社の毎年の恒例行事。松山の椿神社で毎年旧暦1月の7.8.9日に行われる椿まつり。
毎年たくさんの参拝客で賑わいます。
参道の両側に800件と言われる屋台が連なります。
毎年新しい屋台も登場していつもワクワクして通ります。
今年はタイ焼きの口が大きく開いてその中に生クリームや粒あんが入ったタイ焼きパフェ・・・だったかな??が新鮮でした。
やっとの思いでお参りを済ませて振り返ると…

帰りに少し買い食いしながら・・・・。
帰りに妻の行きたかった松山のパン屋さんによって帰路へ・・・。
帰って萩の湯に行って冷えた体を温め、約束の焼き肉へ・・・。
家族で初めてのしのはら。。
やっと約束果たせました。
肉も当然大満足。。

いい休日でした。。
っと、思い返したら3週つづいて焼き肉食べてしまった・・・。
ダイエット、ダイエット。。。。。
○今日のありがとう 今年も家族そろってお参りできました。ありがとう
わが社の毎年の恒例行事。松山の椿神社で毎年旧暦1月の7.8.9日に行われる椿まつり。
毎年たくさんの参拝客で賑わいます。
参道の両側に800件と言われる屋台が連なります。
毎年新しい屋台も登場していつもワクワクして通ります。
今年はタイ焼きの口が大きく開いてその中に生クリームや粒あんが入ったタイ焼きパフェ・・・だったかな??が新鮮でした。
やっとの思いでお参りを済ませて振り返ると…

帰りに少し買い食いしながら・・・・。
帰りに妻の行きたかった松山のパン屋さんによって帰路へ・・・。
帰って萩の湯に行って冷えた体を温め、約束の焼き肉へ・・・。
家族で初めてのしのはら。。
やっと約束果たせました。
肉も当然大満足。。

いい休日でした。。
っと、思い返したら3週つづいて焼き肉食べてしまった・・・。
ダイエット、ダイエット。。。。。
○今日のありがとう 今年も家族そろってお参りできました。ありがとう
Posted by akiya at 22:24│Comments(0)