プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年09月24日

萩祭り

昨日は夏のイベント最後の最後、萩祭りが行われました。

日曜日の運動会が中止にになりこの日に延期された小学校が多いため、子供達の参加が少なかったものの、イベントは大いに、盛り上がりましたよーアップ

今年も龍王太鼓が太鼓の披露をしました。
萩祭り
相変わらずすごい迫力。さっきまで隣りのブースで焼き鳥を焼いていた人たちとは思えない・・・。ニコニコ

我々、商工会青年部のブースも無事売り切ることが出来ました。

さあ、後は秋祭りに備えてがんばるぞー・・・。グー

そうそう、仕事の後、オリーブの木を地植えしました。

我が家のシンボルツリー木がんばって大きくなってよー
萩祭り

〇今日のありがとう また一歩進みそうです。ありがとうナイショ



この記事へのコメント
さすが、オリーブの木ですか・・。実がなったらどうします~~・?楽しみですね。また、どのくらい大きくなるんすかねえ。
Posted by りんりんりんりん at 2008年09月25日 20:32
やっぱりオリーブは外せませんよね。
今日はブルーベリーも買ってきましたよー。

実がなったら、うーんせっけんでも作ってみたいなー。。
Posted by akiyaakiya at 2008年09月25日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
萩祭り
    コメント(2)