プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年01月12日

厄除け。

今日は妻の厄除けのために宇多津の郷照寺に行ってきました。

雪のちらつく中たくさんの参拝客で賑わっていました。

着いて早々にお札を買って、『厄落としの方はこちらー・・・』と言われて中に入り、

座っていよいよ始まりました。

太鼓の音とお経で背筋がぴんとするのが分かりました。

ユメは怖くて寝たふりしてましたが・・・。

最後に両肩をバチンとたたかれて終わりです。

スッキリした気分で山を降りました。

しかし寒かった・・・。


〇今日のありがとう 参道のところで買ったおもちすごく美味しかったです。ありがとうナイショ


web内覧会実施中です・・・。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厄除け。
    コメント(0)