2008年07月20日
銭形おどり
今日は昼から銭形おどりコンテストの審査員に行ってきました。
昼食をかねた打ち合わせの席の前の席に昼のラジオでおなじみの笑福亭小つるさんがいてビックリ
何気ない話の中で皆さんの気持ちをつかむ話術すごいなー。
さてさて銭形踊りのほう初めて見ましたが、迫力がすごくてすっかり引き込まれてしまいました。
何より踊り手の皆さんがみんな楽しそうなのが見てて印象的でした。
コンテストというプレッシャーの中あんなに笑顔で楽しそうに踊る姿は見る人の心に響きました。

奈良からの出場チームです。斬新でなおかつ鳥肌が立ちました。

子供達の踊りはかわいくていいですねー。ユメにもダンスさせようかなって思いました。
今回はサイコーの席で見せてもらえて本当に良かったです。
しかし皆さん甲乙つけがたく、点数をつけるのが大変でした
参加された皆さん本当にお疲れ様でした
○今日のありがとう 今日はいいもの見せてもらいました。ありがとう
○今日の体重 64.0キロ 一進一退です。がんばれー
昼食をかねた打ち合わせの席の前の席に昼のラジオでおなじみの笑福亭小つるさんがいてビックリ

何気ない話の中で皆さんの気持ちをつかむ話術すごいなー。
さてさて銭形踊りのほう初めて見ましたが、迫力がすごくてすっかり引き込まれてしまいました。
何より踊り手の皆さんがみんな楽しそうなのが見てて印象的でした。
コンテストというプレッシャーの中あんなに笑顔で楽しそうに踊る姿は見る人の心に響きました。

奈良からの出場チームです。斬新でなおかつ鳥肌が立ちました。

子供達の踊りはかわいくていいですねー。ユメにもダンスさせようかなって思いました。
今回はサイコーの席で見せてもらえて本当に良かったです。
しかし皆さん甲乙つけがたく、点数をつけるのが大変でした

参加された皆さん本当にお疲れ様でした

○今日のありがとう 今日はいいもの見せてもらいました。ありがとう

○今日の体重 64.0キロ 一進一退です。がんばれー

Posted by akiya at
23:27
│Comments(0)