プロフィール
akiya
akiya
香川の西の端で(有)山下建設を営む一男一女の父親。妻は7歳年下です。 http://web-yamaken.com ←会社のURLです。
日曜の夜は、家族に後ろ髪を引かれながらテコンドーで体を鍛えています。
最近問題になっている空き家を対象とした「空き家管理舎」と言うサービスも行ってます。 http://akiya.shoukoukai.net/ ←空き家管理舎です
大量生産、大量消費の世の中に疑問を感じ、できる限り手作りの家作りを目指しています。
セルフビルド、セルフリフォームのお手伝いもいたします。お気軽にお問い合わせください。
 座右の銘 正しいものは美しい

 行動の指針 いいと思ったらとりあえずやってみる。

          尊敬する人 坪内寿夫


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年02月12日

いりこ酒。。

ただいま密かにブームを呼んでいる『いりこ酒』。

昨日初めて頂きました。


午前中は丸亀で仕事をこなし、腹痛をこらえながら午後からの報告会に帰ってきました。

中心市街地活性化の報告会の後の懇親会の時には腹痛も治まり体調バッチリグー

地元観音寺の名産を頂きながらの『いりこ酒』美味しかったなーー。。お酒



経費削減のため紙コップだったのがちょっと残念でしたが・・・・。
個人的には湯のみとかでやりたかった・・・。


他にも地元の食材が盛りだくさん。。特にセロリの漬物とかエビちくわとかはお酒が進みますね。

そこにいた人全員が観音寺を何とかしようという思いにあふれた人だったのでいつまでも話はつきませんでした。

最後にコンサルタントの人がおっしゃった『一人ひとりが一歩、もしくは半歩でも踏み出しましょう。。』と言う言葉が心に残りました。



ということで昨日は深夜まで宴が続きました。。。。


〇今日のありがとう 来年度の事業の根幹が見えてきました。やっぱり忙しくなりそうです。ありがとうナイショ

キュンってなりますね。。


  

Posted by akiya at 22:56Comments(2)