2011年02月13日
初COCOS
今日はお昼ご飯に初ココスを体験してきました。
テレビでは見たことがある例のハンバーグの美味いファミレスです。
今月はユメガールの誕生月ということでシフォンケーキと写真撮影サービスと記念品貰っちゃいました。
ボクは定番ハンバーグステーキを頂きました。

中がまだ赤いミディアム状態で出てきたハンバーグを横の熱い鉄板?の上でお好みで焼いていただく形式は初めて。
ステーキのような感覚です。
美味かったーー。。
子供たちも大喜びでいい休日でした。
〇今日のありがとう 肉は元気が出ますね。ありがとう
テレビでは見たことがある例のハンバーグの美味いファミレスです。
今月はユメガールの誕生月ということでシフォンケーキと写真撮影サービスと記念品貰っちゃいました。
ボクは定番ハンバーグステーキを頂きました。

中がまだ赤いミディアム状態で出てきたハンバーグを横の熱い鉄板?の上でお好みで焼いていただく形式は初めて。
ステーキのような感覚です。
美味かったーー。。
子供たちも大喜びでいい休日でした。
〇今日のありがとう 肉は元気が出ますね。ありがとう

Posted by akiya at
22:01
│Comments(0)
2011年02月13日
久しぶりの雪。。
久しぶりの雪に子供たちは大喜び。。
寒い中雪遊びに夢中でした。

石釜にも火を入れました。

ということでこの日は毎年恒例の椿祭りの最終日。。
高速道路は雪の為通行止め。
さてどうするか。。。
下道で強攻しました。
松山の椿さんまで約4時間。。
疲れました。。
天気も持ち返してきてたくさんの人でごった返してましたよー。
無事お参りを済ますことが出来ました。
〇今日のありがとう 今年も家族でお参りすることが出来ました。ありがとう
寒い中雪遊びに夢中でした。

石釜にも火を入れました。

ということでこの日は毎年恒例の椿祭りの最終日。。
高速道路は雪の為通行止め。
さてどうするか。。。
下道で強攻しました。
松山の椿さんまで約4時間。。
疲れました。。
天気も持ち返してきてたくさんの人でごった返してましたよー。
無事お参りを済ますことが出来ました。
〇今日のありがとう 今年も家族でお参りすることが出来ました。ありがとう

Posted by akiya at
00:38
│Comments(2)